※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
その他の疑問

出産内祝いについて質問です。義父の弟さんから出産祝いをいただいたの…

出産内祝いについて質問です。

義父の弟さんから出産祝いをいただいたので
内祝いをお渡ししたいのですが
遠方なのと近いうちにお会いする予定もないので
郵送しようと思っています💦
(北海道→神奈川県)

内祝いに娘の写真と一言添えたメッセージカードは
付けてあるんですが
それとは別に手紙を添えた方がいいのか悩んでます😞

メッセージカードだけじゃ失礼になりそうだし
逆にメッセージカードあるのに手紙もだとしつこいかな?って思ったり、、😥

みなさんならどうしますか?
ちなみに義父の弟さんに私は1回もお会いした事ないです💦

コメント

ぽち

メッセージカードだけで良いと思います︎☺︎
うちも全てメッセージだけで郵送しました。

  • ひー

    ひー

    回答ありがとうございます☺️
    そうなんですね!
    メッセージカードだけで郵送しようかな🤔

    • 8月10日
a

いただいた物にもよりますかね💦
うちはプレゼントとお祝い金を包んで頂いたので義父の立場もあるかなと思いお手紙も別でお送りしました💦
〜5000円くらいなら手紙までは送らなかったかなと思います💦

  • ひー

    ひー

    回答ありがとうございます☺️
    お祝い金だけいただいたのですが1万円包まれていて手紙も添えようかどうしようか悩んでます💦
    遠方ってこともあり義父側の親戚にまだお会いした事がないので、礼儀知らずの嫁だなって思われるのも怖くて😅

    • 8月10日
  • a

    a

    1万円のお祝い金なら内祝いとメッセージカードだけでもいいような気もします✨義親族との関わりって難しいですよね💦

    • 8月10日
  • ひー

    ひー

    メッセージカードだけで郵送しようと思います☺️
    難しいですよね💦結婚前に義父は亡くなってるので更に難しくて😅

    • 8月10日
deleted user

デパートなどで購入して一括郵送ならメッセージのみで良いと思いますが、個別で個人的に郵送手配をするなら、一筆添えた方が良いかな?と感じます😊

  • ひー

    ひー

    回答ありがとうございます☺️
    参考にさせていただきました!ありがとうございます🙏

    • 8月10日