![☪*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
年払いが安いものは年払いにするべきだと思います!
毎月積み立てておいて、かつボーナスのタイミングで支払うようにしておくのが安心かなと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保険は全て年払いにしています😊
医療保険、貯蓄型の生命保険どれも、月払いより年間数千円〜1万円程度安くなっています💪🏻✨
どうして皆月払いにしているのか、不思議なぐらいです💭
どうせ払うものなら、少しでも安い方が絶対いいです🥰
参考にならないと思いますが、うちは特に毎月貯めることもなく、ボーナスもないのでボーナス月払いもなしです😅
勝手に年1回クレカや口座から落ちてるなー、ぐらいです💦
月払いの感覚で、毎月貯めておくのが1番安心だと思います🤔
いざ支払い月の時に支払いができず、滞納になると厄介ですしね😫💨
-
☪*
私は結婚して3年…家計管理下手だし知識何も無く今までどーしたら…ってもんもんと一人で悩んで、やっと、は!年払い!となったところだったのです(ó﹏ò。)
やはり、年払いでやすくなるものは年払いします!
それはすごいですね!
意識して貯金してる訳でもないのに、引落されてるなーって感覚になれるように私も頑張ります😭✨
きっとやりくり上手な方ですね😭💖- 8月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年払いの方が割安なので、我が家は年払いにしてるものが多いです!
年払いにするなら、毎月積み立てておくのが絶対いいです!
保険は毎月の固定費なのに、ボーナス払いにしたら固定費じゃなくなってしまいます。
ボーナスはあてにせず、全額貯金くらいがいいです!
-
☪*
そうですよね😭
積立は必須ですね😭✨
ありがとうございます😭✨- 8月10日
☪*
詳しくありがとうございます😭
今から考えます😭
ちなみに、年払いでやすくないものは、年払いする意味は無いでしょうか?(;ω;)
みんてぃ
生活防衛資金がある程度あるなら年払いの方が個人的には好みですね🙌
☪*
わかりました😍
ありがとうございます💖