※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたん
子育て・グッズ

運転できない方が育児に支障を感じています。自転車やバスで移動しているが、将来子供の送迎や病院通いが心配。運転経験が苦いため、悩んでいます。

車に乗れない方、育児面で困ることはありますか?

私は運転免許は持っていますが、運転技術が壊滅的で、教習所でも何度も教習やり直しになり、卒業後初めての運転で衝突事故(対物)を起こして以来、12年間ペーパードライバーです。

現在、大阪北部在住、最寄り駅(急行停車駅)まで2キロだが、バス停まで400メートル、1キロ圏内に保育園~中学校まで揃っており、かかりつけ小児科まで1キロ、スーパーやコンビニ、ドラッグストアー、子供用品店も徒歩圏内です。

出産までは自転車かバスで移動してきて、大きな問題はありませんでした。
地域は月極駐輪場の待機が出てるような自転車社会で、小学生以上の子供たちが自転車で移動している姿もよく見かけます。高校生もほとんど自転車通学みたいです。

しかし出産後、例えば息子を小児科に連れて行くのも、距離的にはベビーカーで行けるのですが、猛暑の時は夫や義母に車で送ってもらっている状況です。
涼しくなれば自分でベビーカーや抱っこ紐などで小児科に連れていこうと思ってますし、行く行くは子供乗せ自転車を購入する予定です。

でも、小さいときはこれで何とかなっても、小学生以上になってから子供につらい思いをさせないか、心配になってきました。例えば体調不良などで受診させるときに車が使えないが、子供乗せ自転車にはもう乗れないとか…。

私自身、車社会の田舎で育ちましたが、親が運転出来ないので数知れない苦労をしました。
例えば、雨の日に同級生たちが車で送ってもらうのを横目に、坂道を2キロ歩いて通学したり、
中学生なのに、子供乗せ自転車の後ろに乗せられて送迎されたり(小柄なので出来たが、恥ずかしくて途中で降りた)、
習い事したくても、車移動が必要だと親に言い出せず諦めたり、
かかりつけまで電車→徒歩なので、発熱時に歩かされるのがしんどかったり…
つらかったので、18歳になったら絶対免許取るんだ!って思いながら生きてましたが、運転技術が無さすぎてペーパーになってしまいました…。
これでは私と同じ思いを我が子にもさせてしまうのではないか、でも無理して運転してまた事故を起こす方が、多方面に迷惑かけてしまう…。
夫も運転が得意とは言えず(私を轢きかけたことがあります😢)、義母もそろそろ高齢運転者になります。
運転されない方、育児面で支障があったことなどあれば聞かせていただければと思います。

コメント

deleted user

私も片親で車も無くとっても辛い思いをしました。
惨め、恥ずかしい、しんどい思いをしてきました。
はむたんさんもそう思ったことがあるんであればまだ子どもが小さいうちに運転に慣れていけばいいのではないでしょうか?私も最近までペーパーでしたが毎日同じ道を走るようになったらだいぶ慣れてきましたよ!少しずつでもいいのでちょっとの距離を毎日運転してみてはどうでしょう?
親が運転できないのって、子どもにとったら不便でしかないです。
ここに行きたい!連れてって!と言えない寂しさは今でも覚えてます😭

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    私と同じような経験をされたのですね😢
    私も「◯◯連れてって」が言えず、世間知らずになってしまいました。
    子供に不便な思いなどさせたくないので、頑張りたいです。
    ただ、初心者の時の事故は、車庫出しで曲がりきれず衝突したので、道を走るところまでいけるのか…。

    • 8月9日
♡HRK♡

一応免許はありますが、わたしも壊滅的に運転が下手です。
今のところ困ってはないです!
電車かバス、病院に行くときはタクシー使ってます。
ただでさえ運転が壊滅的に下手なわたしが、体調の悪い子どもを乗せてまともに運転できるとは思えないので病院に行くときはタクシーと割りきっています。

わたしの母は免許自体持ってませんが、嫌な思い?したことないですよ😀
習い事は幸い徒歩県内が多かったのと、遠いところは送迎付きのところだったので困りませんでした。
病院に行くときは、いつもタクシーでした。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    同じような状況の方からお話伺えてありがたいです。
    確かに、子供が緊急時に、まともに運転できる気がしません、むしろ死者出しそうです😵

    バスで駅前まで行けば習い事も行けそうだし、スイミングや塾は送迎車が通ってるのも見かけるので、こちらでは何とかなるのかもですね…。

    病院はタクシー、そうですよね!
    私は小さいときはタクシーで通院した記憶がありますが、大きくなってからはタクシー代ケチられた模様です😵

    • 8月9日
ナル

大阪で公共交通機関が頼れる場所なら、病院受診時等はタクシーを使えばいいのでは?と思います😅
私は1人1台必須な地方在住なので、マイカーありますが、大阪とかに住んでたらマイカーは買いませんね💦

正直、どこに行くにも車必須(買い物も病院も駅ですら徒歩では無理)で、公共交通機関は1〜2時間に1本レベルの地域で、親が車なしだとそれはそれは不便だと思います😅
…が、大阪だったら、徒歩圏内に大体揃ってますし、公共交通機関なんて時間調べなくてもすぐ着ますから…そんなに不便なことはないと思いますが😅
車が必要な場面ではタクシー使えば解決かな、と。

旦那様が車をお持ちですのである程度わかると思いますが、マイカーの維持費は半端ないです😭
車の購入費、駐車料金、ガソリン代、車検等の維持費、車の保険代…諭吉がパッパカ消えていきます💦
タクシー代なんて可愛いもんです😂

私はまさに車ないと仕事もいけない、買い物もできない…地方なので、夫婦それぞれ1台ずつ所有してますが、大阪とかに住んでたら夫婦で1台にしますね😅
車1台か2台かでかかる費用は全然違いますから。
私なら1台にして、もう1台にかかるはずだったお金で家族旅行したり、家族で美味しいもの食べに行ったり…に使いたいですね😅

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    こちらは電車もバスも5~10分以内に来ます。地元が一時間に1本の地域で、とても不便でした。
    タクシー、確かにそうですね!
    数年前に夫婦でマイカー購入した時は乗る気満々で、初期費用の半分以上私が出したのですが、結局一度も運転せず、ローンだけ払い続けてます…(笑)

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

答えになってなくてすいません💦
もし車乗り換えなど可能なら
最新のセレナ、オススメですよ!車線はみ出し防止、自動で駐車場に入れる機能や、足でスライドドアが開いたりするらしいです😃もちろん追突防止機能もありママのために考え尽くされた造りになってるみたいです🥰

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    最近はハイテクな車が出てるのですね!👍
    申し訳ないですが、今の車のローンが残ってるのと、旦那がトヨタ大好きなので、しばらく乗り換えはなさそうです😵

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦

    今は難しいかもですが、子供がある程度大きくなったら旦那様に付き合ってもらって、夜、車の少ない広い道や、自宅周辺を練習させてもらえないでしょうか?

    私はそうやって運転技術磨きました😊✨

    • 8月9日
  • はむたん

    はむたん

    旦那も何とかペーパー脱出しかろうじて週末ドライバーになったので、教えられるほどでもないのです…😵

    • 8月10日
はじめてのママリ

ずっと都内に住んでいて自転車か徒歩の生活ですが、私の周りはみんな電動自転車です☺︎💓
困ったらタクシー使えば良いですし、全然困ったことないです(^^)

私の地域は駐車場がないスーパーや病院沢山あるので、みんな歩きや自転車です🚴‍♀️
あとこれは車社会の方に「ずっと都内に住んでる人は1駅歩くとか全然普通だよね!車社会に慣れるとどこでも車で行きたくなるからその感覚が分からない」と言われたことはあります°°
なので、その感覚のおかげで困ってないと感じるのもあるかもしれないです°°

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    都内こそマイカー不要そうですね。
    確かに、私も田舎にいたときよりも、大阪に来てからの方が歩いているかも知れないです!

    • 8月10日