※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
雑談・つぶやき

愚痴です。特養のショートステイで介護士をしています。普段はデイサー…

愚痴です。
特養のショートステイで介護士をしています。
普段はデイサービス利用していて、たまに二泊三日で
ショートステイ利用される方が今日入居されたんですが、
いつもショートステイの部屋に行く時
「なんでこんな所に連れてこられるんですか」と
不穏になってしまいデイの職員も大変そうなんですが、
今日は「デイのお部屋にまだ誰も来てないのでここで待っててください」と嘘をつかれ連れてこられました。
この嘘のおかげで最初は不穏なく表情も穏やかだったのですが、それも長くは続かず「私は向こう(デイサービス)の人間なのになんでこんな所に居るんですか!戻ります!」
と廊下に出てしまい、「今日は泊まりなんですよ」と
伝えても納得してもらえず不穏になる一方。
「もう家に帰ります!」と言い出て行ってしまうため
「帰るなら涼しくなる夕方にしましょう、バスがあるか探して起きますね」と伝えました。
これが間違いだったみたいです。それからその利用者さんはいろんな職員にバスの時間を聞いて周り、ソワソワ。
直接言われた訳ではないのですが、同じ部署のリーダーが「バスあるって嘘ついたからソワソワしちゃってる、ここから遅番さんは泊まりの流れに持って行くの難しいだろうな」と言ってるのが聞こえました。
リーダーがその利用者さんにバスの時間を聞かれても「○○さん(私)に教えて貰って!」と私が嘘ついたんだから責任持って対応してって感じの言い方で、嘘をついてしまったのはダメな対応だったかもしれませんがなんだかもっとみんなフォローしてくれてもいいのになと落ち込んでしまいました。
その方は認知症があり起伏が激しく、
床に座り込んで「ここで死にます!」と言ったり
職員に対して「最低の人間です!死んでください!」と
言ったり正直大変な利用者さんで、みんななるべく関わりたくないようで、それでも午前中私1人で対応していたのになんでそんな言われ方をされなきゃいけないのかなと、、。
家に帰ってからもモヤモヤしてしまい、娘の前でも上手く笑えなくて仕事やめてしまいたくなってしまいました。

コメント

くー

私もショートステイ勤務経験あります。

ショートステイって、難しいですよね、、。利用者さんが精神的に不安定なことも多いですし、なかなかベストな対応って難しいと思います😭
今回それが悪い方向に行ってしまっただけで、実際、落ち着いていただくために嘘も必要なこといっぱいありますよね。

同僚の方、冷たすぎますね😭

  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます😢
    認知症の方の対応って難しいですね、、何が正解だったんだろうと考えても答えが出ません。
    連休前なのにモヤモヤです💧

    • 8月9日
  • くー

    くー

    そうですね、、認知症と言っても、一人一人違いますから難しいですよね😣私も何度も、あの言い方はまずかったかなーとか、帰り道や寝る前に反省することありました💦
    ものすごくお気持ちわかります😭

    リーダーの方、直接言ってこないのが嫌な感じですね😳

    • 8月9日
  • ぽこ

    ぽこ

    反省しますよね、もっと他にいい声掛けがあったかなって😢

    私の方がリーダーより介護経験が長いのと辞められたくないからなのか直接は言ってこないんですよね、、変にゴマすってきたり💧でも裏で言うぐらいなら直接言って欲しいです😑

    • 8月9日
3児の母

同じく介護士をしています。
今は有料併設のデイサービスですが、特養でも働いていました。

多いですよね、不穏になってしまう方(´・ω・)
しほさんはよく対応されたと思いますよ。
私もそういう感じで対応すると思います。
そこは他の職員さんが合わせて欲しかったですよね。
「最終バスが終わってしまったので、今日はこちらで休んでいってください」とか…(これが正解かは分からないですが(´+ω+`))
認知症の方の対応は難しいですよね。

  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます!
    そう言っていただけて
    モヤモヤが少し取れました😢
    認知症の方の対応は何年介護職しても難しいです💧

    • 8月9日
deleted user

バスを待ちましょう。
迎えの車を待ちましょう。
って、とりあえず言いますよね。。
中にはお嫁さんの名前を出すと落ち着かれる方など…利用者さんそれぞれに有効な手がありますよね。
不穏のスイッチが入るとなかなか…ですもんね。
お察しします。
しほさんだけに押し付けずにスタッフみんなで対応しなきゃいけませんよねー。
元、デイ勤務のたまに特養、ショートの手伝いをしてた者より。

ぴよまめ

ショートステイの名ばかり責任者です(笑)

レスパイトなのでしょうが、2泊3日ってなれたと思ったら帰宅なのでお互いに慣れないまま終わってしまうんですよね…こちらのアセスメントも短期間では難しいでしょうし…。

認知症のある方への対応で正解も不正解もありませんが、しほさんの声掛けはベターだと思いますよ。
同僚の方の「あーあ、どうすんの」的な態度が利用者さんに伝わっているから不穏になられたんでしょうね…(と思います)

可能であればバックグラウンドアセスメントを一度とると対応の糸口が見つかりやすくなります。
出身地とか仕事内容とか。女性だと旧姓に反応する方が多いですね。

おつかれさまでした♡
しほさんは利用者さんと向き合い、考えられる対応を講じたので、口だけ押し付けの同僚より何倍も介護のセンスありますよ!娘ちゃんに胸張ってくださいね!