
妊娠中に急激な体重増加と体調不良があります。専門家に相談しましょう。
不安です(T . T)助けてください。
妊娠前からかなりのぽっちゃりです。
プラス5キロまでにしようと言われてましたが、
現在臨月、プラス10キロです。
初期から臨月まで尿糖・浮腫は-で、尿蛋白は+が多いです。
血圧も初期から、110.120/60.70くらいです。
急ですが、昨日銭湯に行き、尋常じゃない程の
喉の渇きがありました。
冷水500cc、お茶400cc、コーラ300cc程を2時間くらいで摂取してしまいました。
その後もフラフラ目眩がして、今日も起立性貧血のようなものがあります。。
そこで今日体重を測ったら3日で3キロも増えていました…
(3日前に検診に行きました)
マグミット330を飲んでますが、便もあまり出なくなりました…
なんか考えられることはありますか?(T . T)
今さっき、体重を測ってトラウマになってしまいました…
- mamai(5歳7ヶ月)
コメント

kanoino🍃
私の経験上ですが、
30wすぎたあたりから食べてなくても
息してるだけで増えました😂💧
体重増加は本当に難産にもなる事なので
気になさってるなら、まずは
炭酸飲料を飲まず、お水かお茶の方が
いいかなと思いますよ😭
お砂糖たくさん入ってますし・・・

さーちゃん
こんばんは!
わたしも出産までに7キロには絶対に抑えて!と言われ
現在+12キロ増です!
血圧も初期から、mamai.kさんと同じくらいあったかな…??
原因としては、食事量や食事内容、何を飲んでるかってとこかなと思います!
わたしも体重計るのは毎回ドキドキしてます…😫💦
空気吸ってるだけで太ってんじゃないか…と思うくらい(笑)
-
mamai
あと少しで赤ちゃんに会えますね👶💓私も余裕で12キロ超えそうですw
実際笑えず体重恐怖です😂- 8月9日
-
さーちゃん
もうこの時期になると、食事もちゃんと取れたりして美味しくてついつい食べちゃいますしね、、😖💭
健診前は断食とまではいきませんが、食べる量と飲み物の量を減らしてます!(笑)
あとは動くこと意識すると落とすのは出来ませんが、体重キープくらいは出来ますよ👍👍- 8月9日
-
mamai
検診前は、プチ断食わかります‼️
前回尿蛋白++になってしまった時は
朝から夕方まで何も食べず、
汗だくになったので梅塩の飲み物?を飲んだせいか++になってしまいました💦笑
最軽量の服で行きますw
塩分って怖いですね😭- 8月9日
-
さーちゃん
塩分は容赦なく結果に出ますからね、、😭💦
お互い、出産までのあと数週間
大幅な体重増加にならないようにがんばって
元気なベビちゃん産みましょうね👼🏻❤️❤️- 8月9日

tomona
尿蛋白が出てるっていうことは高血圧症になる恐れがあるかもしれないです(>_<)私がそうでした💦
私は糖尿病持ちなので糖分ばかり気にして控えてたら塩分をとりすぎてしまい、いきなりみるみる太っていき高血圧症と診断され帝王切開になりました💦
いきなり太る=浮腫で、塩分を控えるとかなり楽になると思います。検診の時に浮腫があまり出ておらず、母子手帳にもマイナスかちょっとプラス、ぐらいにしか記入されてなかったです(>_<)
なので浮腫がマイナスでも浮腫んでいる場合があるので塩分控えるのを試してしてみてもいいかなと思います🙁🧚♂️
もし違ってたらすみません💦でもやって損はないですよ✨
-
mamai
当分も塩分も控えているとは言えません😭
訳があって引っ越しで外食が多く
それが重なったのかもしれません…
もう早く産みたいです😭
なるほど…浮腫マイナスでも実際は浮腫んでる可能性があるってことですね!!塩分優先で控えてみます‼️
ありがとうございます😊💓- 8月9日

さち
もうその週数で銭湯はやめたほうがいいですよ(・_・;
破水する可能性もありますし、転倒のリスクもありますし。
水もお茶もコーラも短時間で飲み過ぎの結果かなと思います。
たぶんむくみとして体内に残ったのではないでしょうか?
私はそのくらいの週数で、ネットに流れてるマタニティピクス見ながらやったり、運動してましたよ!
-
mamai
銭湯大好きで♨️、最後の銭湯で行きました…😭
感染もありますもんね😭
やはり短時間で飲みすぎてしまったようですね😭💦
運動頑張ります、、- 8月9日
-
さち
運動しておくと、やはり産む時、楽でしたよ。
あまり意味ないよって方もいらっしゃいますが、陣痛の長い時間も出産の時の力みも体力必要ですから、私は運動してたおかげで早かったなと思いました。
先生も助産師さんも子宮口全開になってから、経産婦さんより早かったですねって言われましたよ。
辛いと思いますが、陣痛の時は運動してる時の息を吐きながら呼吸整えるのと似てますから、練習だと思って運動したほうがいいですよ(^ ^)- 8月9日

ちぃーまま
尋常じゃない汗をかくなら、
お水を飲むのがベストかと💦
炭酸飲料は砂糖の塊なので、
控えたほうが良さそうですね😌
臨月にしてたことですが、
参考までに書きますね🙆
.夜は炭水化物を抜き18:00までに食べそれ以降は食べない。
.腹八分目でやめる
.間食は極力しない
.塩分を摂取しすぎない
.ウォーキングをする
.ラジオ体操も効果的
.水分を多くとって、
お通じをよくする
.毎日同じ時間に体重計に乗る
これでキープできました!
mamai
ですよね(T . T)引っ越しがあって
ここ数日自炊できてなかったのもあるかもしれません。。
お水かお茶、気をつけます😭
炭酸大好きなんです…笑笑
kanoino🍃
塩分・糖分には気をつけてくださいね😭
一日に150mlとか決めて飲んでる分には
いいと思いますよ👌✨
あまり無理し過ぎも ストレスになりますし💧
後、妊娠後期での銭湯は
色々危ないので控えた方がいいと
思います😭💦
転けないように気をつけてくださいね😱💧
mamai
最後の銭湯と決めて行きました…
銭湯大好きで😭笑笑
どうしてもの時は量を決めて飲んでみます‼️ありがとうございます😊💓