※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび丸
子育て・グッズ

冬場にスリーパーを買おうか迷っています。皆さんのご意見や感想を聞きたいです。

ちょっと先の話なのですが💦寒い冬場はスリーパーを買って使おうかな?と考えているのですが、実際どんな感じなのか…必要なのかどうかもよくわからず…😳
みなさんのご意見や使ってみた感じなどお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

のん♥

とても使える!!
しょっちゅう布団蹴飛ばすし
双子ちゃんなら尚更
あると便利だと思いますよ!
心強いアイテムでした!笑

  • らび丸

    らび丸

    そうなんですね😊
    うちの子たちもすでに布団を蹴るようになってしまったので💦笑
    購入を考えたいと思います!

    • 8月8日
姉妹ママ

私も使えると思います♡
うちの子たち寝相が悪く…布団蹴飛ばすし夜中になにもかかってないことがあるのでスリーパー必須です!

  • らび丸

    らび丸

    冬場だと何もかかってない状態は大変ですもんね💦
    購入を考えたいと思います😊

    • 8月8日
deleted user

布団なんかあって無いような物状態なので必要になると思いますよ😂😂
毛布生地のスリーパー使ってました🙂

  • らび丸

    らび丸

    毛布生地もあるんですね✨
    その上にかける布団は(あって無いような物状態とのことですが(笑))どんな感じのですか😳?

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっと一緒に布団で寝てるので大人と同じものですよ!
    それでもコロコロ転がっていくし、蹴ったくるし…です😂💦

    • 8月8日
  • らび丸

    らび丸

    なるほど!そうなんですね😂
    私自身冬は旦那にびっくりされるほど服装も布団も薄いので💦子どもの服装をどうしたらいいかわからなくて🥺
    そういう点でもスリーパー必要そうですね❤️

    • 8月8日
はな

うちは冬場のスリーパーより夏場のスリーパーのほうが重宝しました🤔

冬はあったかいパジャマにあったかい布団と毛布で寝るので、スリーパー着せてましたが汗めっちゃかいてたので、途中で辞めました💦

夏場の方がエアコンつけっぱなし、肌着のみで寝ていて、寝返りでタオルケットもはだけてしまうので💧

  • らび丸

    らび丸

    私も夏場悩みました😭クーラー冷えしちゃいますもんね💦
    今年はまだ寝返りもできず睡眠中は動きのない夏を過ごしましたが(笑)来年は寝返りが激しいことを考えてスリーパー検討したいと思います😊

    • 8月8日
☆ゆー

うちの子は冬でもなかなか布団を掛けて寝てくれないので、スリーパーはかなり重宝しました(*^^*)

  • らび丸

    らび丸

    寒い冬の夜に布団からはみ出ちゃったり蹴ってしまったりしたら心配しかないですもんね💦
    購入を考えたいと思います😊

    • 8月8日
カナ吉

ダウンになってるスリーパー買いました。
いくら寝返っても大丈夫!という安心感があります。
熱すぎず、暖かそうでした。サイズ的に7歳くらいまで着れそうだし、買って良かったと思います。

  • らび丸

    らび丸

    ダウンタイプもあるんですね😳
    暑すぎたらそれもそれで心配ですけど、暖かそうとのことで✨ちょっと調べてみたいと思います🙆‍♀️
    長く使えるのも魅力ですね🥺❤️

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

うちは子供が寝相悪いのと、上に布が乗ってるのが嫌みたいで掛け布団つかえないので、スリーパー大活躍です😊

  • らび丸

    らび丸

    布団が嫌なお子さんでしたら必須になりそうですね😳
    うちの子たちも寝相が悪そうな気配がするので(笑)購入を考えたいと思います🙋‍♀️✨
    ちなみに布団が使えないとのことで…スリーパーのみで冬は寝られているのですか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅が東北の極寒の地なので、冬は水道凍結防止も兼ねてエアコンつけて寝てます😊

    • 8月8日
  • らび丸

    らび丸

    それは大変ですね🥺💦
    でも部屋を暖めておけば布団から出ちゃってもスリーパーもあるし安心ですね✨

    • 8月8日
nana

上の子はスリーパー嫌いなのでモコモコパジャマで寝ます(笑)暖房はつけたくない派なのでつけなくて、大人は布団かぶってます👏上の子は何もきてないけど風邪知らずです(笑)

冬にエアコンつけて寝るのか、敷きパッドをモコモコにするか、パジャマをモコモコにするかで必要か変わってきますね🤔

  • らび丸

    らび丸

    確かに寝る環境によりますね!
    私も暖房あまり好きじゃないんですが、今年からは子どもに合わせようかなぁと思いつつ😳nanaさんの言っておられる方法を知り勉強になりました😊❤️
    やはり子どもは案外大人が寒そうと思ってるよりかは平気なんですかね🤔?

    • 8月8日
  • nana

    nana

    お役に立ててうれしいです😊
    寝てる間も動いたりしますし、子供は寝てるときの体温はかなり高いなと思います🤔なので案外そうなのかなと👏

    • 8月9日
  • らび丸

    らび丸

    なるほど!子どもの適温に少しでも近づけてあげられるように気をつけて見ていきたいです☺️✨
    教えていただいてありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 8月9日
ままり

スリーパーなしでは寝かせられない!と思うほど、重宝してます☺️
掛け布団やタオルケットなんて一瞬で蹴飛ばされます💦
春夏秋はタオル生地のスリーパー、真冬はモコモコな生地のスリーパーを使ってます✨

  • らび丸

    らび丸

    季節に合わせて使われているんですね☺️✨
    ちなみになんですが、真冬のモコモコ生地のスリーパーは袖なしですか😳?

    • 8月8日
れもこ

ぜったい必要です✰
布団なんてかけて寝てないで、身体冷たくして爆睡してますよ!ww冬場はスリース素材の着せてました!

  • らび丸

    らび丸

    やはり布団の意味をなさないお子さんが多いのですね😂
    購入を考えたいと思います❤️
    いろいろな生地があって迷いそうです✨

    • 8月8日
deleted user

0歳で買ったスリーパー、5歳の今でも大活躍です😂✨✨活躍しすぎて5枚くらい持ってます笑 めちゃめちゃオススメですよー💗

  • らび丸

    らび丸

    すごい!やはり大活躍なんですね😊
    私も購入を考えたいと思います❤️
    長く使えるところも本当に有難いですね👏✨

    • 8月8日