
今週の土曜日からのプラレール博札幌に初めて行きたいと思っています!3…
今週の土曜日からのプラレール博札幌に初めて行きたいと思っています!
3歳の息子と旦那とを考えているのですが、
行ったことあるかた色々教えてもらえませんか❓
混雑予想みたいのをネットで見ると朝一番を避けて昼過ぎの方が見やすいと書いてあるのに対し、ママリで過去に行ったことある方は朝一番に行った方が良かった!って書いてる方も結構いらっしゃったので実際どうなんだろう?!と思っています!
なんせおとなしくできない子供なもので…できる限りの努力はしたいです!笑
できれば札幌市のプラレール博、トミカ博に行ったことある方いらっしゃいましたらお願いします!
- さユり
コメント

はじめてのママリん
去年いきました!オープン30分前に車で到着、すでにほとんど駐車埋まっていたものの駐車できました!開場20分前に会場につきましたがかなりの長蛇の列…でもそのまますんなり入場できたかな?
それでも会場内は大混雑、ゲームなんて数十分まちだったのでいっそのこと夕方くらいにいったほうが空いているかもしれません😂

はるまま
アクセス札幌でやってたトミカ博にいきました!
わりと朝一番に行きましたが、駐車場も混んでて、入場するにも行列が…(^_^;)
多くの大人の方が、限定のトミカをゲットして早々帰ってました。
お昼頃に帰りましたが、入場の行列はなく、駐車場もスムーズに停めれてるみたいでした。
早めに行ったこと後悔しましたね💦
-
さユり
なるほどー!
とても貴重な経験談ありがとうございます❗
プラレール博よりもトミカ博の方が人気だって話も聞きました🙇
お子さん喜んでましたか❓
私自身はトミカ博の方が行きたいんで次のやつ狙ってはいるんですけど、お正月とかですよね??
時期が時期なだけに感染症が気になってて😅- 8月8日
-
はるまま
トミカ博の方が人気なんですねー😂
子供は、ゲームもしたので、沢山のお土産のトミカに大喜びでした🙌✨
トミカを並べて、数日は余韻に浸ってましたね(笑)
また行きたーい!って言ってましたが、あの混雑ぶりで親はぐったりです😂↓
冬に行きましたー‼️
人混みだから感染症怖いですよね💦
マスク装着させて行きました💦- 8月8日

退会ユーザー
プラレ博とトミカ博は会場や駐車場台数も違うので、ここ数年行ったプラレ博の話をしますね。
基本やはり朝イチは混みます。混まないのは平日ですが、今年はモロお盆と重なるのと13日以降はシンカリオンとの写真撮影があるので、さらに混みそうです💦
プラレ博自体は待ち時間を考えなければ1時間もあれば見て回れる感じなので、14から15時以降の入場だとアトラクション待ち時間が長くて10分程度でした。
あとアトラクションをされるなら、予想サイトで例年のチケット枚数が出ているので 枚数を数えて先にローソンだかセブンでチケット付き入場券を購入されると少し割安ですよ。チケットは引換券を渡す感じですが、現場で買う人はお金を用意してモタモタしてしまうので、引換券の方が良いと思います。その間にパパとお子様は並んでいればすぐアトラクションが出来ますよ🎵
-
さユり
コメントありがとうございます!
知らないことばかりでめちゃくちゃ参考になります😵
13日以降はシンカリオンとの写真撮影があるんですか?!
やはり14:00~狙い目ですかね☺️
あと、アトラクションのチケット枚数を例年の調べたけど調べ方が悪いのか全然見つけられず…😭
予想サイトどうやって検索してますか??- 8月9日
-
退会ユーザー
公式サイトでシンカリオンとの写真撮影が追加記事として出ていますよ。
プラレール博・アトラクション・金額で出てきます。
前売り券は今日までの販売なので、気をつけて下さいね~✨- 8月9日
-
さユり
無事前売り券買えましたー!
どうもありがとうございました☺️- 8月10日

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちは今年の初めにトミカ博に
初めて行きました‹‹\( ´꒳`)/››
プラレール博も息子がCM見て
行きたい!と言ってるので
連れてってあげようかと思ってます🤗
うちは前回のトミカ博は車中で昼寝を
済ませて午後から参戦しましたが
寝起きのせいか大好きなトミカが
いっぱいあるのにテンション低く
抱っこ抱っこーって感じで😨💦
後半出店で買ったポップコーンを食べて
元気復活してました( ᷇ᵕ ᷆ )💔笑
なので、今回は朝イチで行こうかなと
思ってたけどやっぱり混みますよね💦
午後だとお昼寝に被るのが悩み…🤔
ちなみに前回午後からのトミカ博は
入場もスムーズでしたしそんなに
混雑してる感じはありませんでした!
アトラクションは多少並びますが
なるべく並ぶ時間とチケット枚数が
少ないものから並んで貰えるトミカの
数を稼いだ感じですね🤓👍笑
さユり
なるほど!
経験談ありがとうございます!
ネットの書き込みではそんなような書き込みが多くて、14:00とかに行った方が実はいいのかな?とも思っていたところでした😅
ゲームは特にやらなくてもいいけど、
新幹線?に乗れるアトラクションと、プラレールの釣り堀みたいなやつは気になっててチケット付きの前売り券にするか悩んでるところでもあります😵
はなぽーさんは何かアトラクションやられましたか??