
2人目妊活5周期目、周期が短くなりチャンス増。旦那ED疑い、一発勝負。基礎体温・排卵検査薬で頑張り、母の病気もあり早く授かりたい。
2人目妊活5周期目リセット(´;ω;`)
40日前後だった周期がここ2回は22日、24日できてるのは謎だけどチャンスが増えるととらえていいとして。
なんとなく気づいてたけどやっぱり旦那EDぽい💦
全くできないわけじゃないけど4〜5日あけないとできないので、実質一発勝負😭
引き続き基礎体温と排卵検査薬を駆使して狙いさだめて頑張るしか💦
母のガンもまた転移が見つかってしまったし、少しでも早く授かりたい!!!
- ちゃみたま(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

Rio☺︎Mioママ
私は持病もあり、1人目授かるまで5年不妊治療していて、タイミング、人工授精、体外受精と一通りやったのですが、病院へ行ったりは考えてないですか??
2人目の時も病気で手術と入院してたので、なかなか治療もできず焦る気持ち、とても分かります…
旦那さんの事でも気になることあれば、一度病院に行ってみるのも良いと思いますよ😌
お母様も心配ですね。
どうかベビちゃんやってきてくれますように✨✨
ちゃみたま
コメントありがとうございます(^^)
5年間の不妊治療はとっても長かったですよね。
お2人目がもうすぐなんですね!
おめでとうございます🍀
私は1人目の時は、すでに30をこえていたので早く授かりたかったのと、悪いところがないか調べがてらすぐに病院へ行き、クロミッドとタイミングで半年ほどで授かりました。
2人目は自然に出来ればと考えていたのですが、産後順調だった生理が今年に入り不順になり、基礎体温もガタガタだったりでなかなかうまくいかず、先月病院に行ったのですが、「特に悪いところは見当たらないのでこのまま頑張ってみてください」とだけ言われました💦
旦那さんは自分がEDだとは認めませんし、日・祝休みなので一緒に病院にも行けそうにないんです😵
とりあえずマカのサプリメントでも飲ませてみようかと思ってます!
母とはすぐに会える距離ではない分、毎日心配でたまりません(´;ω;`)
私には病気を治してあげる力はないので、せめて孫パワーで少しでも元気になってくれればなと考えているんですが💦
いろいろ親身に考えてくださってありがとうございます💕
嬉しかったです😊
お2人目のご出産頑張ってくださいね✨
Rio☺︎Mioママ
そうだったんですね!
私は1人目がすでに34歳でした。
うちの旦那も俺は大丈夫とか、非協力的で😅
マカと亜鉛のサプリおすすめですよ💡
うちの義母も癌だったのですが、余命宣告されたよりも長く生きてくれました。
孫の顔が見せれなかったのが悔しいですが…
孫パワーで是非、頑張って長生きして欲しいですね‼️
いえいえ😌
こちらこそありがとうございます✨✨