![aoi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身のがよく子どもに怒りますが旦那が怒ったりしてる時はちょっと違うのでは?とイライラしますよ(^^;
怒るポイントというかタイミングが違うというか( ´∵`)
![エリーサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリーサ
私もです‼︎
旦那が叱るとイライラして、そんな言い方しないで!とか、そんな怒んないで!と言ってしまいます(^^;;
自分はもっとひどく怒ってるのに(T_T)
なんなんでしょうねこれは(T_T)
自分以外の人に叱られるの、嫌ですよね(^^;;
仕方ない事なのに(^^;;
-
aoi☆
本当にそうです!!
グッドアンサーです!!
まさに私と同じ!!
でも何故悩んでいるのかというと、この夫婦喧嘩のせいで子供に悪影響なのでは…と思うんです。
叱るって難しい…
優しく諭してもダメな時は叱る感じなんですが…
あとは、怒るポイントが自分でもよくわからなくなってそこでそんなに叱らなくてもいいんでは?と思ったり後でやっぱり叱った方が良かったのか?となんだか自分が不安定でよくわからなくなります。- 4月1日
![うーか*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーか*°
正直私も怒る時に
言わなくていい事まで
言ってしまう事もあるので
旦那の事を反面教師のように見ています。
そして私も人の事言えないな。
気をつけようと育児を見直してます。
言ってしまいたくなり時もありますがT^T
-
aoi☆
本当に叱るって難しいですよね。
イライラしてると感情的に怒鳴ってしまったりするし、後で自己嫌悪です。
イライラしないようにと思ってもやっぱり子供のイヤイヤにイライラしてしまう。
心に余裕がなくなるとダメですね(~_~;)- 4月1日
aoi☆
何なんですかね…
自分は怒っても旦那の怒り方にイライラ…
ポイントやタイミングも違うのわかります!