※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともみ★*
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘を母乳寄りの混合で育てています。夜の授乳間隔が長くなり、胸がパンパンで痛い。乳腺炎にならないか心配。体が慣れるのか不安。夜中の授乳が難しいです。

1ヶ月半の娘を母乳寄りの混合で育てています。
(ミルクは、足りなさそうな時、1日に1,2回追加する程度です)
最近、夜は5,6時間まとまって寝てくれるようになり、夜の授乳間隔が7,8時間空くようになりました。
もともと母乳がたくさん出て困る!ということはなかったのですが、さすがにこれだけ空くと、胸がパンパンで痛く、朝起きるとパジャマまで漏れている時も…
午前中に1度搾乳したり冷やしたりして夕方なんとか落ち着いてきますが、乳腺炎になるんじゃないかと心配です。
みなさんはどうやって乗り切りましたか?
そのうち、体が慣れてくるのでしょうか?
娘は空腹より睡魔が勝つみたいでなかなか起きないですし、私も娘が泣かないと目覚めないので、夜中に起こして授乳や搾乳は、なかなか現実的ではありません…

コメント

3人目授かり中

こんばんは。
とてもママ思いの娘さんですね♡
私は1人目娘の時に乳腺炎になりました。痛いし、熱は出るし乳首は切れるし最悪でした。
現在ミルクもたされているようなのでこまめに搾乳して、搾乳したものを飲ませてみてはいかがでしょうか?
最初は心配ばかりですよね(・・;)ご無理されませんように♡

  • ともみ★*

    ともみ★*

    こんばんは!
    早速ありがとうございます!!
    そうなんです、寝てくれるのは本当に助かっているのですが…(^^)
    乳腺炎、凄く辛いって言いますよね…泣
    夕方以降は、疲れもあって?胸が張らなくなるんです…そうですよね!搾乳したのを飲ませてみようと思います!
    ありがとうございます♡

    • 4月2日
たぁー★

今晩は!

娘も1ヶ月の頃からまとまって寝てくれるので授乳時間が空いてたのに、搾乳もしない日が続いたら乳腺炎になりました😰
現実的ではないと仰ってますが、、、
張って痛い場合は圧抜き程度に搾乳がいいかなぁと思います。
私も分泌が良いタイプで、夜間授乳の回数を減らしたので、おっぱいが張らない為にしてる事は、冷やして寝る、晩御飯は早い時間に食べるか晩御飯食べない、分泌抑えるハーブティー飲む、お風呂はシャワーのみ!です😭
3ヶ月頃になると差し乳に近づいて来たので張りが楽になりました
おっぱいの事って色々大変ですよね、、、

  • ともみ★*

    ともみ★*

    こんばんは!
    やっぱり同じ理由で乳腺炎てなるんですね…(T_T)
    娘が起きないと私もどうしても爆睡で…でも起きれないとか言ってる場合じゃないですよね。。
    食事は結構適当になってしまっているし、お風呂も旦那が娘を入れてくれるので、ここぞとばかりにのんびり入ってましたΣ(´゚ω゚`;)
    少し前までは、母乳があまり出なくて悩んでいたのに…悩みは尽きません。。
    もう少し、自分の生活を見直してみます!!
    具体的にありがとうございます(^^)

    • 4月2日
タロママ

吸われなければそのうち落ち着いてきます。
あとはそろそろ軌道に乗れば差し乳タイプなら吸われたら出るようになるかなーと、、

ただ、おっぱいのタイプが溜まり乳ならよく張るかもしれないですね(^◇^;)
そうしたら、しばらくは夜中張ったら搾乳する必要が、あるかもしれません

  • ともみ★*

    ともみ★*

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!早く落ち着いてほしいです(´Д` )
    差し乳って、体質とかで決まるんですかね?
    差し乳になってほしい…泣

    • 4月2日