
生後10日の赤ちゃんが、授乳後によく寝るためミルクを足す必要があるか悩んでいます。母乳はたくさん出ており、授乳は10分ずつです。うんちは1日2回程度。要相談です。
生後10日です。
ミルクを足すか迷っており、アドバイスいただけると嬉しいです💦
入院中はなかなか上手く授乳できず毎回30〜40mlミルクを足していました。
退院後、最初の頃はミルクを足していましたが、授乳にも慣れて上手く飲んでくれるようになってきたのでミルクの量を減らしていきました。
最近では授乳後に寝てしまう事が多く、1日2回、1回20mlしかミルクを足していません。
それでも放っておくと3時間以上寝てくれるという事はミルクを足さなくて大丈夫なのでしょうか?
授乳でどれだけ量が飲めているか分からないので、足した方がいいのか迷っています…。
入院中から助産師さんに、母乳すごい出るねー!と言われていました。噴水のように出ます😅
授乳は毎回左右10分ずつ、10分経たないうちに離される事もあります。
授乳後は張っていた胸がふにゃふにゃになります。
おしっこはよく出ていて、うんちは1日2回程です。(入院中は4回くらい出てましたが😢)
- 🥨
コメント

ホイミ
おしっこがちゃんと出ているならそのまま様子を見ていて大丈夫かと思います!

ひまり
体重が増えているか不安ですよね😓私もミルクいらないかなと思ったのですが、1ヶ月になるまでは不安なのでそのまま50mlほどあげてました😓
1ヶ月検診で1日50g増えていてミルクなしでも大丈夫そう!と言われたのでなくしました!
-
🥨
とっても不安です😢💦
2週間検診が8日後にあるのでその時には分かるのですが…💡
私も毎回ミルク足そうかなぁ…💧
授乳後に寝ちゃっても気にせずミルク飲ませていますか?- 8月8日
-
ひまり
私も怖かったので、寝ても口につんつんしたり名前呼んだりして起こしてました!
べーと出したり、大量に吐かなかったのであげてました!
検診の時に1回の授乳量測ってもらってちゃんと出てるんだなぁと思い、安心しました☺️- 8月8日
-
🥨
なるほど💡
ありがとうございます(*´˘`*)♡- 8月9日
🥨
ありがとうございます!😊