
コメント

9re0
離乳食がはじまったらガーゼで軽くふくところからはじめ少しずつ歯磨きに移行していきましたよ( 〃▽〃)

タロママ
最初は指で触るところから始めました😆
うちは歯磨きしているところをみせていたら徐々にやりたがるようになり、今では一緒に磨いて→仕上げやってますヽ(●^▽^●)ノ
最初は口の中をみせたり触るところから始めると抵抗ないと思います😆
-
いちごぽぽろん
ありがとうございます(๑・‿・๑)
うちも月齢の小さい時から自分が歯を磨くのを見せていますが、興味深そうに見ています(๑・‿・๑)
赤ちゃんにマイ歯ブラシを持たせたのはいつ頃でしたか?
タイミングは、離乳食の後でしたか?
寝る前の授乳後はしていましたか?- 4月1日
-
タロママ
生後7ヶ月位から遊び半分として、飲み込まないような歯ブラシ(写真参照)を渡していましたが、反応はイマイチ、、ちょっとカミカミしたくらいでした!
なので手で歯を触ったりしたのは離乳食あとですね😊
実際歯ブラシもって私と一緒にやり始めたのは1歳過ぎてからだったと思います。
(子供用歯ブラシ)喉につかえると怖いので1日2回、多ければ3回一緒に洗面台で歯磨きしてます😊- 4月1日
-
タロママ
いちごぽぽろんさん
- 4月1日
-
いちごぽぽろん
お写真つけてくださりありがとうございます✨
今なんでも口に入れてカミカミするので、これもカミカミしそう😁ですが、親しむという意味ではいいですよね!
歯ブラシもたせるのは焦らないことにして、まずは口の中を触ったりするところから始めてみることにします!- 4月2日
いちごぽぽろん
ありがとうございます(๑・‿・๑)
赤ちゃんに歯ブラシを自分で持たせたのはいつ頃でしたか?
タイミングは、離乳食の後でしたか?
寝る前の授乳後はしていましたか?
目が冴えてしまわないか心配です(・̆⍛・̆)