
赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、体重増加が悪い。ミルクの回数を増やしたが、1回の量が減り、トータルは変わらず。体重以外に問題なし。効果のない対策で困っている。何かアドバイスをお願いします。
こんばんは。
今4ヶ月の赤ちゃんを育ているのですが
ミルクをあまり飲んでくれません。
現在、完ミルクで1日550〜700ほどしか飲まず
4ヶ月検診でも体重の増えが悪いから
ミルクの回数を増やすよういわれたので
回数を増やしたところ1回に飲む量がぐんと減ってしまい
1日のミルクトータルは変わらないもしくは低くなってしまいました。
現在体重は5500g程しかありません。
哺乳瓶を変えたり乳首を変えたり色々試してきましたが
どれも効果なくどうしたらいいのかわかりません。
体重以外の発育には問題ないと言われましたが
心配です。
何かいい案があれば教えて頂きたいです。
- モニカ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
1回でどのくらいの量を
飲ませてるんですか👶🏻🍼?

ネネネ。
ミルク自体をかえてみるのはどうですかね?下の子はほほえみしか飲まなくてはいはいとかは口からべーって出します、、、
-
モニカ
ミルクを変えた事はなかったので
早速変えて試してみようかと思います😖- 8月8日
-
ネネネ。
持ち運び用のスティックタイプとかで試して見てダメならメルカリ行きにして試してました!飲んでくれるといいですね😭
- 8月8日

みみみ
ミルク変えてみたりしましたか⁉️
後はうちは少し熱めがお気に入りだったみたいで、冷ましすぎに気をつけたりしてました😊
-
モニカ
まだミルクは変えた事ないです💦
うちの子もぬるいものは飲まないのでなるべ熱めにしてます😖
ミルクを変えて温度に注意しながらあげてみます😖- 8月8日
モニカ
1回に平均100しか飲んでもらえません💦