※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞🧸
子育て・グッズ

授乳中に体がムズムズする原因はホルモンバランスやドーパミンの影響かもしれません。同じ経験の方、知識のある方、回答をお願いします。

たまに授乳中に体内が
痒いというかムズムズすることがあります💦

手や足がムズムズします。

これは、授乳中だけに起こることなので
ホルモンバランスやドーパミンの
影響なんでしょうか😵❓

同じ方や何か知ってる方は
回答お願いします🤲

コメント

⭐︎

私は急に食欲が失せます、、
お腹すいてても授乳しだすとそわそわして食欲なくなります😵
ホルモンの影響なのかなと思ってます😭

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    授乳中だけの症状なのでホルモンの影響ですよね💦笑

    • 8月8日
deleted user

むずむず脚症候群ですかね🤔
わたしも寝る前ひどいです!
脳の神経が興奮してるからムズムズするとか🙄🙄
漢方飲んでます!

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    すごくムズムズして…だけど娘はおっぱい飲んでるし…で余計にムズムズします😭💦
    漢方があるんですね!
    調べてみます!

    • 8月8日
まゆたん

私も全く同じで、授乳してる時だけムズムズします。特に脚。最近は頭皮も痒く思えてきたり。周りで同じ症状の方がいないので、おかしいなと思っていたところです?

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    私も脚がめちゃくちゃムズムズします🥺❗️
    ムズムズいらいらしてきます💦

    • 8月16日
  • まゆたん

    まゆたん

    しかも授乳中だけなんですよね!わかります!
    私もイライラしてしまって、その矛先が夫に向かってたりして(^^;
    夫には説明して理解してもらえてますけど。
    病院に行くまでもないかなと思って我慢しちゃってますが、謎ですよね。原因だけでも知りたいです!

    • 8月16日
  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    私も授乳中だけです❗️
    うちも同じですよ💦笑
    主人に話してもそーなんだぁで終わりです😑

    調べるとやっぱりホルモンの影響とか授乳中はドーパミンが出るとかでムズムズするみたいです💦

    • 8月16日
  • まゆたん

    まゆたん

    そうなんですね!
    教えてくれてありがとうございます!
    私もホルモンかなーと勝手に思ってました☝️
    ムズムズ脚症候群は、授乳中以外でもなるみたいですよね。主に授乳中だけなので、それではないのかなと。
    頑張って耐えようと思います😅

    • 8月16日
  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    ほんとに、耐えるしかないですよね🥺💦
    けど、同じような症状の方が居てなんだか安心しました😳‼️

    • 8月16日
  • まゆたん

    まゆたん

    昔の投稿にすみません💦
    その後ムズムズはどうですか?
    私は相変わらず、腕や足がムズムズ、そしてイライラします。
    今日なんて、授乳中に夫に話しかけられて、思わずキツイ言葉で返してしまい、じゃあいいよ、と言われて喧嘩の原因にまでなってます😭悲しいです💦
    すぐ仲直りしましたけど。

    • 9月22日
  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    そういえば…ムズムズなくなってます😳❗️

    旦那に対してのイライラ…ありますよね〜
    私も夜中授乳して寝かしつけて、さて寝よう!と思ったら旦那の大きなイビキとか寝返りで娘が起きて泣いて、また寝かしつけで…😵
    旦那は気付いていなくて💦

    先週から別室で寝てもらってます笑

    • 9月22日
  • まゆたん

    まゆたん

    ムズムズなくなって良かったですね✨
    ゆったり授乳したいですもんね!私もなくなってほしい!

    ところで旦那さん気付いてないなんて笑い話ですね笑
    ママは大変なのに!!
    私は旦那のイビキを動画で撮って見せてあげました!ショック受けてましたよ(笑)

    • 9月22日
  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    あのなんとも言えないムズムズ…不快でしかないですよね😭💦
    漢方とかもあるみたいなので…まゆさんも早くリラックスして授乳できるといいです😢❤️

    男の人ってほんとに赤ちゃんの泣き声聞こえないんだな〜って思いました笑
    私も今度イビキ動画撮ります😂

    • 9月22日