
コメント

はじめてのママリ🔰
私もしばらく立ち直れませんでした。
とても悲しいですよね。
私は友達に会ったり、職場の仲いい人たちにと色々話したりして気を紛らわす、気持ちを楽にさせていました。
時間が解決するのを待つしかないですが、今は新しい子を授かれたのでその子の分もと思っています

レヴィ
お気持ちお察しいたします。
私も2度流産を経験しています。
今後、赤ちゃんが宿るための身体作りも必要なのでそのためにあるものだとしましょ。きっと戻ってきてくれますよ。
-
ちゃんまま
コメントありがとうございます!
2度経験されているのですね…
今は薬を飲んだり体を休めたりして次の赤ちゃんのために体づくりをしようと思います(^^)- 8月8日

みもり
お身体大丈夫ですか?
私も2年前に流産を経験しました。私の場合は心拍確認後の稽留流産でした。診断されたときは手術を勧められましたが自然流産を選び10日後に出てきてくれました。
日曜日のことで、翌日病院に行くため仕事は遅刻して行く形になり、その後も特に休まず仕事をしていました。
通勤で見かける妊婦さんや赤ちゃん、仕事で幼児連れでくるお客様などに普段通りの自分ではいられませんでした。
夜は毎日泣いていたし、仕事中もふとした瞬間に涙が出てきて1人でトイレで泣いていました。
すぐに元気になることも、いつも通りで居なきゃいけないなんて、考えなくていいんです。
今はとにかくたくさん泣いて、周りに甘えてください。
今は辛くて仕方なくても、あとにあれで良かったと思える時がきっと来ます。
私は流産した子がなぜ私のお腹に来てくれたのかをひたすら考えました。赤ちゃんは短い命とわかった上でお空から降りてきていることもあると、とある本にかいてあったからです。
もしあの子が来てくれていなかったら気づけなかったことがたくさんあって、今思えば必要だったんだと思えるようになりました。どうか、お空に帰った我が子をたくさん想ってあげてください。
ちょっと忘れ物をして戻ってしまっただけですから、まってあげてください。
-
ちゃんまま
コメントありがとうございます!
私はあまり甘えるのが上手ではないのですが、今は思いっきり周りの人達に甘えさせてもらおうと思います!
とても深いですね…
みもりさんの書いて下さったコメントを読んで、この子が私のお腹に来てくれたおかげで、彼の優しさが身に染みましたし、今までの自分の考えとか色んなことを見返すことが出来たように思えます。
この子からたくさんのことを学ばせてもらいました!
また戻って来た時にたくさんの愛情を注いであげられるようにその時まで頑張っていきたいと思います!
ありがとうございます(^^)- 8月8日
ちゃんまま
コメントありがとうございます!
私も気を紛らわしたりして時間が解決してくれるのを待とうと思います(^^)