![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安静指示のときはトイレ以外は基本寝て過ごす感じですかね…
散歩や不要不急の外出はせず、家事も旦那さんや出前、レトルトなんかで補って基本は立ってする作業はせず過ごされてください💦
30週、出てくるにはまだ早いので…💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はもともとあまり動いてなかったのに子宮頸管1センチ代になってしまってたので、家事もやめてほぼ寝てます。😢
30週で2.3って入院するかギリギリだと思うのでできるだけ家事もせずに横になってた方がいいかなと思います。
-
ぴょん
コメントありがとうございます!
やっぱり家事とかはやってる場合ではないですよね😭
2.3はなかなかやばい方なんですか?!( ˙_˙ )来週までは薬で様子見になったのですが
それでも酷くなる場合は病院になってしまいますよね…?💧- 8月7日
-
退会ユーザー
次の検診で2センチ切ったら良くないかなと思います😭
私の場合はもう少し遅くだったので1センチ代でも自宅ですがまだ30wなのであまり短くなると入院の可能性高いと思います。- 8月7日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
自宅安静はトイレと食事以外は基本的に横になりシャワーも2日に1回でした。
-
ぴょん
ありがとうございます!
出来る限りは横になるようにします😭- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
29wで2.4cm
寝たきりの絶対安静でしたよ💧
ちなみに35wまで家事は一切していません。旦那と、義父母と、ネットスーパーで外に出るのはポストの確認程度でした🙄
初産なら特に寝たきりとか言われていないなら、小分け家事にしたらいいと思います。
例えば料理なら、食材切る→1時間休む→下ごしらえ→1時間休むとか!
とにかく横になってた方がいいので、頼れるなら旦那さん、親に頼った方がいいです。
ぴょん
ありがとうございます!😭
体重増加傾向でよく散歩とかもしてたのですが…外出はとりあえずもう無しにします😩
いまこそ、夫婦が試される時って感じですよね…
できるだけ旦那にもやって貰えるように、伝えてみます😭