※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
妊娠・出産

妊娠30週から全身に発疹が広がり、ステロイドを使っても治らず不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

もう痒くて痒くて、、、
妊娠30週に入ったあたりから、手に数えれるほどの発疹ができ、日に日に数が増えて、現在は手、腕、お腹、背中、お尻、太もも、脚、耳、首そして顔。と本当に全身に発疹ができてます。。
蕁麻疹のようなものができる時もあれば、ぷつっと小さなものができる時もあり、落ち着いてきたところは赤い斑点になっています。
産院、皮膚科も受診し、ステロイドの薬を処方していただいたので、毎日1〜3回塗ってますが、一向に治らず、病院でも妊娠中は良くあることだから〜で終わってしまい、いつ治るのか、本当にこの痒みは治るのかと不安になります。
ノイローゼになりそうなほどに痒くて、、、
同じ症状が出た方、いらっしゃれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ

私の場合は妊娠がどのくらい関係あったのかわかりませんが、やはり痒くなり皮膚科を受診し、ストレス性蕁麻疹と診断されました。
本当は飲み薬が一番効くそうなんですが、妊娠中だとあまりよくはないとのことで軽めの塗り薬を処方されました。
また、それとは別に食事指導を受けました。
どうも食べると発疹の出やすいものがあるとのことです。
全てを覚えてはいないのですが、豚肉、青魚、なす、ほうれん草とかだったと思います。
また、妊娠中なので摂取されてはいないとは思いますが、コーヒーやアルコール、特にワインは出やすいとのことでした。

私は結構豚肉等食べていたので、その辺を控えて、塗り薬を塗っていたら2〜3日で治りました。
もしまだ試されてなければ、食事面も試してみてください。

  • めー

    めー

    食事面は考えていませんでした!
    ありがとうございます😭
    試してみます!!

    • 8月7日