
子供の風邪時の甘やかしについて相談です。栄養を考えずに食べさせるのは良くないのか、甘やかすと癖になるのか、どうしたらいいでしょうか?
皆さんは子供が発熱した風邪の時はどのくらい甘やかし?てますか?
とりあえず子供が食べたいというもの(ゼリー、スイカ、おにぎり)を栄養を考えずあげて、安静にしてほしいというのもありDVDを見せています。アイスが食べたいといえば食べさせちゃうしこれでは良くないですか?
風邪の時は子供が食べたいものより栄養のあるものをきちんと食べさせる。風邪の時でも甘やかすと癖になってしまうから甘やかさないって感じなんですか?
- ママーリ(10歳)
コメント

ちぃ
上の子が4歳です。
風邪でご飯も食べてくれない時はゼリーでもバナナでも食べてくれるものをなんでもあげています。全く食べられないよりかはましかなぁと思って。。。
ある程度治ってきたら普通のご飯も食べてくれるようになるし、ワガママは受け付けませんが(笑)
そしてDVDも、安静にしていて欲しい時は見せています!なにもせずじっとしてるなんてまだ無理ですしね😓
でもいままでそれで癖になったりしたことはありません😊
ママーリ
そうですよね!食べないよりはいいですよね😊
なんか今の時代は甘やかさないが普通なのかな?と思ったのですが安心しました😄
あまり熱出さない子なので熱出すと心配になります…
回答ありがとうございました😘