※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が喉頭軟化症、てんかん、胃軸捻転症と診断され、原因が不明で心苦しいです。

喉頭軟化症とてんかんと胃軸捻転症と診断をうけたかたいらっしゃいますか?
2ヶ月になる娘がそんな診断をうけています💦入院して、一ヶ月はっきりした原因わからず呼吸困難なりチアノーゼなる娘をみるのが心苦しくたまりません。

コメント

R☆A mama

胃軸捻転症に生まれてすぐなりました😭💦
やっぱり我が子の苦しい姿見るのってしんどいし可愛そうですよね😰うちは市民病院で出産して呼吸が弱くミルクも全く飲まないまま4日経ったぐらいで大きい病院に搬送されました。その時に体温が高くて苦しかったのかチアノーゼになって見てられず見送ったあとすぐ病室に戻ってずっと泣いてました😭💦退院してからもミルク吐いたりもありましたが何とか元気に過ごしてます( ˘ᵕ˘ )
今も入院中ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当子供の苦しむところみるとごめんねってなりますね💦今もまだ入院中です💦
    ミルクも鼻からと今は哺乳瓶🍼での練習しています💦呼吸器のそうかんもされていて抜いたりいれたり3度もされ本当かわいそうでした💦やっと抜管できたものの、色々とその後の診断でわかりはじめ声もいまだにかっすかすです💦

    • 8月7日
R☆A mama

そうなんですね😭💦
自分のせいだと思うかもしれませんが、お母さんのせいではなく娘ちゃんが試練を乗り越えようとしているだけ、乗り越えることが出来ると信じて下さいね⑅︎◡̈︎*私も最初は自分責めました。すごく苦しかったです。喉頭軟化症は95%が月齢と共に治るみたいです✩.*˚どうかお母さんが体調崩しませんように( ˘ᵕ˘ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💗本当原因わからずで一ヶ月そしてまだ続いていますが生きた心地しません💦あたたかいお言葉に感謝します💗💗
    どうか成長とともによくなりますよーに✡️✡️✡️

    • 8月10日