
コメント

退会ユーザー
あるあるだと思いますよ!
母親は逃げ場ないですからね…ママさん、毎日お疲れさまです!
私もワーママしてますが、平日は息子が起きてから寝るまで全て私1人ですし、仕事も激務だし、うぉぉおヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3と毎日走り回ってます(笑)
体調悪かろうが息子はお構いなしに元気だし、家事もあるし、もーほんと大変ですよね!
ただ、イラッとしたとき、私はいつも1度深呼吸をして、天井を見てから舌を巻いてプルルルルー!って音を出してます。
間抜けな音なんで気が抜けるんですよ(笑)
息子も笑うしw
言葉も伝わるようになってきて、自分の気持ちをわかってくれるって思いがちなんですけど、まだまだ一歳です、分かるわけがないw
悪い意味で期待しちゃってるんですよね、わかってくれるって。
で、なんでわかんないの!って怒っちゃう、みたいな。
長々とすみません。
母になりきろうとしなくていいんですよ、まだ丸一年ですよ、まだまだこれからです!

shinchan*mama
全然ありました!
今は働いていないのでまだ少しだけ余裕があるほうかもしれませんが、それでも未だに体調悪い時なんて子ども相手に本気で泣けてきます。
シングルで働き詰めだった頃は特に…まだ物心つく前から当たり散らして後悔ばかりの日々…でもずっとママ大好きと言ってそばにいてくれる長男には感謝と謝罪の気持ちでいっぱいです💦
私は子ども「と」成長ではなく、子ども「に」教わって成長させてもらってる気がします😂
ままり
ありがとうございます。もう、こどもが何を伝えたいかわかりません。
退会ユーザー
無理にわかろうとしなくていいんじゃないですかね?
疲れちゃいますよ、相手は宇宙人ですから…(°▽°)
わけわかんないときは、あらそうなの〜大変だねぇ〜お母さんもなかなか大変でさぁ〜ちょっと聞いてくんない?って言っちゃうときもあります(笑)