![ちちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期に出血あり、流産の可能性指摘されたが、出血量減少とつわり症状。次回受診前に諦めず不安。
妊娠初期に生理2日目のような出血したことある方、その後、出血止まり妊娠継続できましたか?
現在5~6週目?くらいで丸1日、2日目のような出血ありました。
受診すると胎のう成長してましたが、先生からはこのまま流産になると思うと言われました。が、
今は出血少量になりつつあります。
つわりのような症状も出てきました。
明後日また受診です。
初期にこんなに出血したの初めてで、
不安です。
今回の妊娠は諦めないといけないでしょうか?
- ちちる(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫でしたよ〜!
妊娠判定直後に、5日間ほど生理2〜3日目くらいの出血がありました。
正直、最悪の結果も考えましたが、胎嚢は大きくなり、卵黄嚢が見え、赤ちゃんが見えて心拍確認出来ました。
今は2cmくらいの二頭身ベイビーになっています。
赤ちゃんしっかりしがみついて一生懸命成長してました。
ちちるさんの赤ちゃんも今、頑張ってると思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も6週目ちょうどで、血の塊が出てきました。
大量の鮮血と激しい痛みがあり、絶望しました。
胎嚢のすぐ上に血腫が残っており、病院ではダメかもね、、、と言われていました。
1週間入院して絶対安静でした。
お腹に手を当てて頑張れーと祈ってみたり。
初期の流産は染色体異常だから、と自分に言い聞かせながらも、毎日泣いていました。
でも、その後順調に育ち、先日20週を迎えました。
いまは、赤ちゃんの生命力を信じるしかありませんが、良い結果を祈っています🍀
-
ちちる
ありがとうございます!
よく赤ちゃん頑張ってくれましたね!
一週間の絶対安静。乗り越えたんですね!
すごい!
私の赤ちゃんも頑張ってほしい。- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠2ヶ月くらいまで、3回ほど大量出血しました。うち2回はレバーのような塊や、タラコやソーセージの皮のようなものも一緒に出たので、これは流産かなと思いましたが、その後エコーで問題なしでした。
少量出血は3ヶ月以降も頻繁にありました。
無事出産し、今のところ健康体で病院にかかることもなくとても元気に育っています。
私の場合、体外受精で、ウトロゲスタンという膣錠でホルモン補充していたので、それが原因かなーとも思っています。
-
ちちる
出血多かったんですね!3ヶ月になっても続くなんて不安ですね。
頻繁に病院に通いましたか?
絶対安静にはならなかったんですか?- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
病院には、定期検診以外では大量出血のあった2回通っただけです。大量出血のあった別の1回は元々病院に行く予定だった日の前日でした。
切迫流産の兆候とかもなかったので、安静にとも言われず普通に過ごしていました。- 8月6日
-
ちちる
そうなんですね!
わかりました!
ありがとうございます!- 8月6日
ちちる
すごい!!大きくなってくれてよかったですね!
私の赤ちゃんもしがみついててほしいです。
退会ユーザー
赤ちゃんの生命力は凄いですよ!!
ちちるさんの赤ちゃんも元気に育っていることを祈っています!!
ちちる
ありがとうございます!