
コメント

きい🌹まま
手袋、マスク、消毒ジェル
くらいしかすみません思いつきません。アレルギーは大変ですからね(。・_・`。)

164の嫁
義理のご両親も、ご存知なんですか???
でも、行かなきゃいけない時ってありますよね・・・。。
対処方法は、アレルギーである限り防いでもそこに猫がいれば出てしまうので、なんとも言えないんですが、、
わたしもアレルギー体質で小児アトピーだったりもしたんですが、9ヶ月のいま、娘にはなんにも遺伝してませんよ★
大丈夫、遺伝は100%ではないですから(^ ^)
-
y.SeNa
返信ありがとうございます!
義理の両親も知っています。
ですが、平気で目の前で猫のブラッシングなどをはじめるんです。
なんというか…。
娘さん遺伝していなくて良かったですね!
うちの娘にも遺伝していない事を祈ります。- 4月1日
-
164の嫁
え〜っ、それはヒドい∑(゚Д゚)
ブラッシングとか、、猫の抜け毛なんて、とんでもないくらいの量になるのに。。
それはさすがに、お子さんにも良いことはなさそうなので、、お子さんを理由にやめてもらいたいところですね( ; ; )
「娘にも猫アレルギー出てしまったら、もう当分お邪魔できなくなっちゃうので、小さいうちは気を付けたいんです〜」とか言って!- 4月1日
-
y.SeNa
色々な理由で行くのを避けていたのですが、流石に催促されてしまいまして1日行く事になってしまいました( p_q)
義実家は掃除が下手みたいで、ハジなどにまとめて積み上げればいいみたいな感じなのでハウスダストとかも心配なんです(´×ω×`)
ほんとに行きたくないです😥- 4月1日
y.SeNa
妊娠中に行って酷い目にあったので、びびってます😥
そのときは消毒ジェルとマスクでしたが、目が腫れクシャミ鼻水、発疹で辛すぎました。
きい🌹まま
うちの子は乳児喘息で毛がダメなので義実家には犬がいる為、車の中で待ってました(。・_・`。)
きい🌹まま
すみません途中で送ってしまいました(><)
でも折角行ったのにそれも辛いですよね(。・_・`。)
事情を話して猫を近づかせないとか出来ないですよね(´・-・`)
y.SeNa
猫を近づかせないようにしたいのですが、部屋に落ちてる毛とかにも敏感でして…。
車の中で待ってる事が出来ないので( p_q)