※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜の授乳が一回で済むのは楽なことでしょうか?義理の兄弟に言われて、自分が甘いのか悩んでいます。

最近夜の授乳が一回にぬなりました。昨日旦那の実家に行ってその話をしたら、それは楽でいいねと義理の兄弟に言われました。私は一回でも辛いです。授乳のあとすぐ寝てくれないし…
朝起きれなくて辛い時は朝は旦那を見送っていません。朝食の準備もしません💦でも昨日の兄弟の話を聞いてもっと頑張れる?みたいなことを言われちゃいました。
夜間授乳一回は楽なことなんでしょうか?私が甘いんでしょうか…

コメント

a

夜間授乳は5.6回してました💧

るる

夜間授乳一回は楽なことです!
赤ちゃんに大感謝するべきですよ😅
上二人は一歳半の断乳まで2〜3回起きてましたが医師に普通と言われそんなもんだと思い頑張りました。

mp

私は5回くらいはしてたような気がします🤔授乳のあとに寝てくれないのが辛いですね💦どれくらい寝てくれないんですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…こんなんですみません💦寝かしつけに1時間かかります💦

    • 8月5日
  • mp

    mp

    全然です😊
    1時間ですか💦
    それは大変ですね💦私は寝てくれないのはキツかったので、賛否あるとは思いますが添い乳してました😂

    • 8月5日
ちぃちmam

何をきついと思うかは人それぞれですし、それを簡単に「楽でいいねー」って言われたら私ならムッとしちゃいます😭💦
子どもと自分の体力気力優先なので、旦那には自分のことは自分でさせてます!
自分に甘くなんてないですよ!!
まだ育児の流れも掴めてない時期だと思いますし、徐々にでいいと思いますよ☺️✨

かつまん

私も生後3ヶ月くらいから夜間授乳が1回になりましたが、それでもやっぱり夜起きてきて授乳してまた寝かしつけるのは辛いなあと思ってしまいます💦

もっと大変な方もたくさんいるのは分かりますが、いま辛い状況を分かってもらえないのは嫌ですよね😢

さあママ

うちは今二人目が、2回位は起きますけど、添い乳なので1人目より楽かな?とは思ってます🙂

大変の度合いは、それぞれです☺
回数が1回になったからって、すぐ寝てくれないのはけっこうイライラするもんですよ😅こっちはどんな時でも眠いです🙄
義家族に言われるのは、イラッとくるし言うこと聞きたくないですね(笑)はいはい言っておけば良いですよ🔅

うちの旦那は、朝とか自分でやってますよ☺

おたま

辛いですよね😭
うちは0時頃寝て5時半か6時頃まで起きないんですが、それすらしんどいと思ってます笑
飲み終わって1〜2時間は覚醒してるので眠気まなこで遊んだりするのがキツくて、7時過ぎにもう一度寝たら私も寝て、旦那の見送りはしてません😂
キツさは人それぞれですから、ママと赤ちゃんに合わせた生活で全然いいです!
ママが無理して体調崩して旦那さんが何もかもやらなきゃいけなくなったら、本末転倒です😥

deleted user

私は3ヶ月なら5回くらいはしてたので、一回は少ない方だとおもいますが、楽と言われるとイラつきますよね。
一回でも夜起きるの辛いですからね。
てか、義理の兄弟って、、、夜中の授乳の時起きてたの?って感じですが( ̄◇ ̄;)
うちは2歳で生活リズムだいたい整ってますが、、、見送りも朝食も準備しませんよ( ̄◇ ̄;)笑