
コメント

みさ
苦しかったら泣きませんか?
私、それで元に戻してました!
特に何も対策してなかったです😂

こっちゃん
我が家も寝返り防止クッションもペットボトルも効果ありませんでした💦
仕方ないので寝返り返りできるまてはパウンサーで寝かせました!
長時間使用は良くないとききますが心配でねれなかったので💦
パウンサーがダメな日ももちろんあり、その時はかたいマットレスを布団の下に引きました!
やはり身体が沈みにくいみたいで鼻を下に向けても息がちゃんとできてました🤚
-
な
一応硬い布団使ってます!
西松屋の2000円くらいのですが!!
息できてるんですかね?💦- 8月4日
-
こっちゃん
下に返信してしまってすみません💦
- 8月4日

こっちゃん
かたい布団持ってらっしゃるんですね😀
息子は近づいたら寝息してることが多く、よくわからないときは怖かったんで気づいたら仰向けに戻したりしてました💦
ベビーセンサー❓みたいなのをつけてる方も多いみたいですね!
-
な
薄いけど硬いやつだと思います!!
怖いですよね…
買ってみようかなぁ…- 8月4日
-
こっちゃん
写真ありがとうございます!
たしかに硬いやつっぽいですね😀
私は使ったことないからわからないんですが。。自分も悩んで過去の似たような質問されてる方のものをみたとき、書いてる方けっこういらっしゃったので🙇♀️
あれだったらまたママリで質問されてみたら詳しい人が色々答えてくださるかもしれないです✨
早く寝返り返り習得して安心してねれるといいですね!- 8月5日
-
な
昨日から左側しか寝返りしないので、私がべったりくっついて防止しました!
ペットボトルよりはだいぶマシな気がしました…
はい、3カ月ちょっとでしたんですけど、、
寝返り帰りっていつ頃しますか?- 8月5日
-
こっちゃん
一晩、お疲れ様でした( ; ; )
ペットボトルは我が家もダメだったのでお気持ちわかりますー😢
その子それぞれみたいですが我が家は寝返りはじめた1週間後には習得してくれたからました!
それまでは基本パウンサーで寝かせてましたね💦
寝返り返りするようになってもうつぶせ寝は続くんですが自分で苦しくなると横向いたりするんで、まだ安心になるんですけどね💦- 8月5日
-
な
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
そうなんですね。うちの子足使って前は進むのになぜか寝返り帰りできません泣
いつできるんだろ💦
バウンサー!!うちにもあります!!カトージのですが…💦
横向いてくれたらだいぶ楽ですね!!うちのこまだ下向いちゃうから不安で不安で💦- 8月5日

こっちゃん
足使って前に進めるなんてすごいですね!
個人差みたいですからね💦
うつぶせから元に戻ろうとする練習❓みたいなの、娘さんはしてますか❓
それがみられるようなら、そのうちできるようにはなるかと思うんですが。。
パウンサーで普段どれくらい長く寝るかにもよると思います!
うちは長くて3時間とかあったんで夜も使いましたが💦
私も下向いてるときは何度も起きて安否確認したり仰向けに戻したりしました!
早く寝返り返りしてほしいですね😢
-
な
練習なのかそれが練習なのかなって思ってましたが、、
違うのかな笑
時々まぐれでコロンてなるときもあるんですけど、、
私も夜中ちょくちょく起きたりしてます💦
自分が壁だからまだ気付けるかなーって感じです💦- 8月5日
-
こっちゃん
元に戻ろうとするような仕草して身体をナナメにグイッと傾けたり❓自然に練習してる子もいるみたいですが、支援センターの先生に聞いた話ではしないようなら日中とかにお尻とか押して親が練習させてあげたら習得早いよーとか言ってました!
でも足が強いようだから早い段階で自然に娘さん、習得しそうですよね✨
寝不足で辛そうですが💦
気づかないよりは。。って感じですよね😅
寝返り返り習得しても気まぐれで横向いてそのまま寝たかと思えば、できなくてうつぶせでずっとワンワンないたりもしますし。。
親の心配は尽きないですね💦
壁になるのが長く続きそうできついようならセンサー考えた方が良いかもですね😢- 8月5日
-
な
そうなんですね…
傾いてる感じあります!!!
足がほんと強くて怖いです笑
はい、、
しばらくはいいですが辛くなったら考えます!
ありがとうございました(^^)- 8月5日
な
昨日泣かずに顔だけ下に向けてました!
ぐずりだすと寝返りしちゃうから怖いです😭
対策してなかったのすごい!!