![涼ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶんたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんたママ
お湯入れる水筒はサーモスやタイガー、ZOJIRUSHIなど有名所のきちんとしたやつの方が保温の時間が長いのでケチらずいいの買ったほうがいいですよ☆
湯冷ましは小さいタンブラーに入れて持ち歩いてます❀(*´▽`*)❀
ミルクは哺乳瓶に入れから出かけます(^^)
念のためスティックを何本か持っていきます♪♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お湯は魔法瓶で、湯冷ましはプラスチック制の水筒に入れてます○
哺乳瓶が乾ききってる時は哺乳瓶の中にミルクを入れていて、洗ったばかりで濡れてる時はミルクケースにミルクを入れてます*ˊᵕˋ)੭
全部カバンに入れて持ち歩いてますよ〜
-
涼ママ♡
まだ魔法瓶買ってなかったので、、魔法瓶と 水筒かタンブラーを用意!します!!
荷物沢山になりますね★
ありがとうございました(●´∪`●)ヾ- 3月31日
![からちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
からちゃん
ショッピングセンターなどでお湯がある所などは水だけを持って行ってました^ ^
無いところなどは象印のやつを使ってました^ ^
湯冷しは西松屋とかに売っている赤ちゃんの水(ペットボトル)を持って行ってました
ミルクは哺乳瓶に入れてミルカーに3回分ぐらい持って行きました(*^_^*)
-
涼ママ♡
湯冷ましに 赤ちゃん水 いいですねー西松屋でよくみます!参考にさせていただきます! ありがとうございました(*´∇`*)
- 4月1日
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
お湯はタンブラー、湯冷ましは使わない哺乳瓶に入れてます💧湯冷ましはその都度減ったらタンブラーのお湯をいれて冷ましてます😁
ミルクはこれで、缶のミルクを必要な量を分包してます😁
-
涼ママ♡
そのつど小分けにしたら楽になりますよね!!
湯冷ましもそんな方法あったなんて♡♡
ありがとうございました!- 4月3日
涼ママ♡
ケチりそうになりました(笑)
タンブラーと魔法瓶を用意!ですね!!
ありがとうございました(´,,•ω•,,`)