![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサワホームでマイホーム建てられた方に質問です🙇🏻♀️・何坪でいくらで…
ミサワホームでマイホーム建てられた方に質問です🙇🏻♀️
どれかひとつでもいいので、回答お待ちしてます!
・何坪でいくらでしたか?
・床暖房入れましたか?
・光熱費いくらですか?
・太陽光はのせてますか?
・知り合いからの紹介で建てられた方、どれくらい値引きしてもらえましたか?
・アフターケアはいいですか?
知り合いがミサワホームの店長をしていると聞いたので、値引きしてくれるのかな!?と期待を込めて、今度行ってみようかと思うのですが、、笑
今のところ一条工務店で仮契約をしています!一条工務店は、将来のメンテナンス費用が安いのと、アフターケアのよさ、標準装備のよさ、床暖房がいいなと思っています。
ただ、値が張るので悩んでます( ˊᵕˋ ;)💦
ミサワホームはどうなのかなーと気になり、質問させて頂きました🙇🏻♀️
もちろん、一条工務店で建てた方の回答もお待ちしてます😆
よろしくお願いします!!
- 初めてのママリ
コメント
![だっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だっちゃん
ミサワホームで建てました!
我が家も一条と迷いましたが、知人がミサワで建てた人が結構いたのでこっちに決めました😅
私が暑がりなので床暖は全く考えておらず、つけませんでした!
太陽光のせましたが、雪国なので冬は赤字な感じです💦
夏場は黒字で助かってます😊
アフターケアも親切で問題なく解決してますよ✨
![ままっこままっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままっこままっこ
確か坪単価70〜75くらいだった気がします!
床暖房は入れてません!必要と感じた事は一度もないですね😅すごく機密性が高く冬はそこまで寒さは感じませんよ〜!
太陽光は乗せてます。売電が良い時で5万あります。少なくても2万いかないくらいです。光熱費は我が家はオール電化で、昼間の電気は自家発電を使っているので夜のみの金額ですが、こないだ来た請求書は6500円くらいでした!冬場だと2万いかないくらいです。
アフターケアはまあいいと思いますよ。点検近くなるとミサワからちゃんと連絡くれます。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!!
やはり坪単価は高めですね🤔
電気代安いですね🥺✨気密性が高いのは魅力的です!
アフターケアしっかりしてるのも安心ですね😃
今度ハウスメーカー行ってみて検討してみようと思います!- 8月4日
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
一条工務店でたてました!
太陽光は色々考えて載せませんでしたが蓄電池とかつければ今後役に立つかもしれませんね^ ^
床暖房はほんとーに付けて良かったです!エアコンやこたつだとあつくなりがちですが床暖房は寒くないという感じでめっちゃ快適です^_^
さらぽかという床冷房も出ていてさぞ快適なんだろうな〜と思います!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!!
一条工務店で建てられたんですね🥺🥺🥺羨ましいです~😆
やっぱり床暖房快適ですか~😭
私もさらぽかも気になってます🤣高いのでつけられないと思いますが...泣
ちなみに、アイスマートですか?🤔- 8月4日
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
めっちゃ快適ですよ〜^ ^
冬場エアコンやこたつ使いませんでした^ ^
夏はエアコンなので全館涼しいとまではいかないですが、快適です!
さらぽか羨ましいですね〜!
私はアイスマートで建てました^_^
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます!😊
冬場エアコンいらずは本当に羨ましいです!!
私凄い冷え性で、夏でも足が冷えちゃうので、冬場はエアコン暖房だと足元が寒くて😣💦家建てるなら絶対床暖房は付けたいんです😢
アイスマートなんですね🤩
内装とか凄く素敵だなって思います😣❣️
でも高いので本当に悩みます...😭- 8月4日
-
さ
冷え性なら一条工務店おすすめですよ!アイスマートなら床暖房は付いてますしね^ ^
私が建てた何年か前より坪単価も上がっているし、さらぽかも出てきているし本当に高い買い物ですよね。。。
高い買い物だからこそ後悔のない買い物になれば良いですね!- 8月4日
-
初めてのママリ
そうですよね😣一生に一度の高い買い物なので、後悔のないように慎重に決めようと思います!
ささんのお話を聞かせて頂いて、更に一条工務店へ気持ちが傾きました🥰というかもう一条工務店しか考えられないです笑
色々教えて下さりありがとうございます✨✨- 8月4日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
一条のアイスマートで建てました。さらぽかは本当に快適です。もし、一条にされるなら絶対にオススメします。冬も暖房無しで過ごせました。一条の床暖房は床の一部が暖かくなるという床暖房ではなく家全体が暖かいという感じです。例えるなら魔法瓶みたいな感じです。冬に引っ越したのですが、玄関や洗面所等どの部屋も温かく部屋が寒くて荷物の片付けがはかどらないということは一切ありませんでした!夏はうちはまだエアコン入れてませんが、めっちゃ涼しいです。高い買い物なので沢山悩むと思いますが、我が家は一条にして本当に良かったと思ってます。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!!
アイスマート羨ましいです🥺😭❣️
さらぽかについては、ネットで見ると結局エアコンも使わないと涼しくないって書いてあったので、それだけが今ちょっと不安なのですが、問題ないですかね🤔
全館床暖房は一条工務店にする決め手です😊全館標準はどこもやってないですもんね😆✨- 8月4日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
うちはミサワで建てました😊
床暖房入れていません。ガスヒーターを入れたので、すぐにあったまるし、空気も汚れないのですが、ガス代がかかります💦
太陽光は乗せてません。営業さんの美的センスと、太陽光乗せるとお値段が高くなるのでやめました。
10畳ほどの蔵をつけたので、荷物を片付けるのに助かってます!!
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
ミサワホームで建築予定で打ち合わせ中です☺️
床暖房はつけてません。
太陽光は4.3kのせます。
うちは予算があまりなくてミサワホームも諦めそうだったのですが、スマートスタイル だったら手が届きました!
色々なプランがありますよ💓
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
ちょうど今、一条工務店で見積もりだしてもらったら高すぎて、改めて迷っていたところです...
床暖にそんなにお金かけるのか?...と。。
ミサワなんですね💡
ちなみに...何坪でおいくらでしたか?
スマートスタイルとは、規格住宅みたいなものですか?
差し支えなければで良いので、教えて下さい🙇🏻♀️- 9月6日
-
むぎ
すみません💦新しくコメントしちゃいました💦
- 9月6日
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
床暖房あったかくて居心地よさそうですよね✨
でも我が家は、ミサワホームの担当さんの高機密高断熱でエアコンの効きもすごくいいし、冬も寒くないって言葉を信じてつけませんでした😅
スマートスタイルは規格住宅ですよ😊
いろんなプランがあって、そのプランを要望に沿っていじれたりするので間取りも多少変えれます。
うちは好みの間取りのプランがあったので、それを少しアレンジして建てます。
ほかに土地代や諸費用もかかりますが、34坪で2500万くらいです!太陽光などは込みです。
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます!!
なるほど🤔
やはりミサワも高いですね💦
働いている知人がどれくらい値引きしてくれるのか...そこにかかってきます、、😅
でも、規格でも多少アレンジできるのはすごくいいですね💓
参考になりました!😆
ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 9月6日
初めてのママリ
コメントありがとうございます!!
なるほど✨やはり結構知人で建ててる方多いのですね😃
アフターケアも親切なら安心ですね😆
今度話を聞きに行ってみようかと思います🎶