※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

命名書を作りたいが、自分で印刷するか悩んでいる。代筆は高いので、お店で代筆してもらえるところがあるか心配です。

命名書って、みなさん作りましたか?

命名書を買って、自分でプリンタで印刷しようと思いましたが、きれいに印刷できるのか心配で迷っています。
ネット注文で代筆してもらうとそこそこのお値段がかかるので、どうしようかと…。

命名書を売っているお店で、そこで代筆もしてもらえるところってありますか?

コメント

deleted user

作っていません💦

お宮参りの写真撮影とお食い初めの時にスタジオアリスとスタジオマリオでプリントしてくれたやつをもらえたので、これでいいよね!みたいな記念としてとってあります☺️
普通の紙にプリントでペラペラですが、デザインも良くて結構いい感じです

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます!
    わたしが思っていたのは命名札のことでした!勘違いしてました💦

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    命名札なんてものもあるんですね〜赤ちゃんグッズいっぱいあって知りつくせません☺️
    節句で飾ったりする名前旗っていうのは素敵だな〜と思っていましたが、プレゼントで名前入りのものをいただいたので結局作らずでした💦

    納得のいくようにできるといいですね✨
    なにも参考にならずですみません😅

    • 8月4日
  • ここ

    ここ

    調べたら、私の地域の風習らしいです💦
    いろんな行事があって私も混乱してます(笑)
    いえ、ありがとうございました!!

    • 8月5日
ぴっぴ

産院から貰いませんでしたか??

私は他人とかで書くよりだったら親が書いたほうがいいんじゃないかなーと思う派なので、私が書きました🤣

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます!
    産院からはもらっていません!
    命名書じゃなくて、命名札でした!勘違いしていました💦

    • 8月4日
ままり

ミンネのアプリで命名書 手書きで調べるととっても安く販売してますよ😊
もし良ければ一度調べて見てください🧡

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます!
    わたしが思っていたのは、命名札のことでした💦

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

自分でネットで枠を取って、プリントしました!
ペラッペラな印刷紙ではありますが、
綺麗にできましたよ😊

名前隠しちゃったので汚いですが💦

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます!
    きれいに印刷されるんですね!
    でもわたしが思っていたのは、命名札のことでした💦

    • 8月4日