※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ
子育て・グッズ

夜泣きひどすぎて多分すごい怖い顔でうるさいって怒鳴ってしまいました💦みなさんどうやってメンタルコントロールしてますか?

夜泣きひどすぎて多分すごい怖い顔でうるさいって怒鳴ってしまいました💦
みなさんどうやってメンタルコントロールしてますか?

コメント

ぽぽちゃん☺︎

諦めて抱っこしながら
録画見たりしてます( ; - ; )

  • みひろ

    みひろ

    やっぱり諦めるしかないですよね。
    生理前かイライラしてて長い時間あやすことができませんでした。メンタル強くなりたいです。

    • 8月4日
しーまま

もはや自分の好きな音楽とか流して、それに乗るようにあやしてました💦
あと怖くない言葉で文句言ったり😅
「んもー、しほちゃん泣いてばっかりでママも眠れないよ〜。ママが泣きたいよ〜。えーんえーん!しほちゃんに負けないよ!えーんえーん!!」みたいな感じです😂

  • みひろ

    みひろ

    頑張ってあやすことできる日もあるけど毎回だとだめで。
    今日は旦那にまかせました。

    • 8月4日
あき

赤ちゃんがどんなに泣いても「しょーかしょーか(そうかそうか)」「はーい、はいはいはーい」って、表情ひとつ崩さなかった助産師さんや看護師さんの勇姿を思い出してます。笑

  • みひろ

    みひろ

    たしかにある程度割りきることも大事ですね。

    • 8月4日
ここ

わかります。怒鳴りたくなるの。
でも怒鳴ったりぞんざいにすると逆効果なので
諦めてYouTube見てます🙌

  • みひろ

    みひろ

    気持ちが切り替えてメンタル強くなりたいです。今日は反省してます。

    • 8月4日
deleted user

娘も毎晩夜泣きしてたので、お気持ち分かります😵

しんどい辛い気持ちもありましたが、何を言っても無駄な分からない時期なので諦めてました。

こちらがイライラすると子供も不安になると思い、1度一緒に起きて明るい中で過ごしたりしてましたよ💦

もう、赤ちゃんに対して怒っても仕方ないと自分に言い聞かせるしか無かったです😓

  • みひろ

    みひろ

    それくらい割りきること大切ですね。
    私はすぐにイライラしてしまい反省してますよ。

    • 8月4日
deleted user

凄くわかります。
ママも一人の人間なのでダメだとわかっていてもイライラしてしまいますよね。
私なんてもうすぐ3か月の息子に
「もーなんでそんなに泣いてるの!」と
大きな声で言ってしまったことも…
私はギャン泣きでイライラしてしまったときは
一時的にトイレに避難して深呼吸してまた息子に向き合ってます😅

  • みひろ

    みひろ

    今日は一度リセットしたんですが抱っこしても大暴れするので眠いし疲れマックスで怒れてしまいました。

    • 8月4日