※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

搾乳器を買うべきか悩んでいます。手搾りは痛いので。

みなさんは、搾乳器持っておられますか??
最近、胸が張ることがしばしばあります。
手搾りでもいいのでしょうが、痛そうでできません。
搾乳器買うべきですかね💦?

コメント

な🧚‍♀️🩷8/30予定帝王切開

早産で搾乳して娘に届けていたので搾乳器買いました👶🏻あればあるで私は便利でしたよ!🦖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうだったんですね!

    • 8月4日
ままり

手で絞れるなら手で大丈夫ですよ!

新生児のころ
乳首を、なかなか咥えられず
搾乳してあげてたので手動の持ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    手で絞るのが怖くて💦
    簡単にできますかね?

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    乳輪のところ軽くつまめばでてきますよ!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    やってみます

    • 8月4日
yuu

電動のものを買いましたが、全然使ってないです!!
最初の1カ月は胸が張って重い感じになったりしてましたが、徐々に母乳量が安定してきたのか、差し乳になってくれたので私には不要でした!!
3カ月頃になるとそういったお母さんが増えるそうですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    今がちょうど張る時期なんですかね
    買うのももったいないかなあと

    • 8月4日
deleted user

私は手で絞りましたよ(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手痛くなかったですか??

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手痛くないですよ!
    私は乳首が大きいので、搾乳器の方が痛いタイプですね💧(笑)

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    搾乳器が痛い人もいるんですね!

    • 8月4日
deleted user

手絞りが上手くできなかったので、ピジョンの手動の搾乳機よく使っていました。
慣れるとすごく楽に絞れて便利でした😭✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私も買うならピジョンの手動がいいなと思います。長い期間使えましたか?

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳で断乳するまで使いました!完母でかなり出たので乳腺炎になりかけたことが何度もあって、助けられました😣✨

    • 8月4日
京

手で絞れる程度であれば手搾りで良いと思います😊
私は搾乳器の方が早いし楽でした!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    手でしたことなくて💦
    痛そうでできません

    • 8月4日
  • 京

    初めは痛いです😅
    それと張れば張るほど搾る時痛いです💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり痛いですよね、、、
    ビビリでできそうにないです笑

    • 8月4日
  • 京

    搾乳しないともっと痛くなります😭

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    買おうかな

    • 8月4日
  • 京

    赤ちゃんに吸ってもらうのが1番ですがそうもいかない事もありますもんね💦
    全くいらなかった!と仰る方もいらっしゃるのも事実なので購入迷いますよね💦
    私は購入して良かったし1人目も2人目もおっぱいがしんどい時に使いました。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    多分今後も胸が痛くなることがあるかなーと思いながら💦迷ってしまいます、笑

    • 8月4日
さーちゃんママ

完母でかなり母乳が出て2時間もするとカチカチに溢れてきてたので買いました😂
電動はすごい楽でストレスフリーです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それくらい出ると電動便利そうですね!

    • 8月4日
ママ

要らないと思って過ごしていましたが7ヶ月頃に私が腸炎で服薬しなければならなくなり、一時断乳したらカチコチに→手絞りでは限界で、今更だと思いながらその時買いました😂
ピジョンの手動のやつです!
私は搾乳機の方が楽でした〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    おいおい必要になることもあるんですねー、
    今のうちに買うべきか悩みます

    • 8月4日
はるか

私は最初の頃は手絞りが上手に出来なかったのと息子が上手に飲めなかったので搾乳機買って胸が張ったら搾乳機で絞って冷蔵庫で保管して息子が起きた時にあげてました。
あるとかなり便利でしたが、ミルトン消毒が面倒といえば面倒でしたが慣れるとパパッと出来ますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    確かに部品を消毒するのは大変そうですね
    検討してみます!

    • 8月4日
ゆめまま

私は長男が小さめに生まれたので毎日搾乳して冷凍して持って行っていたのと、ありがたいことに母乳が多くて、手で絞ってもキリがないのでPigeonの電動搾乳器買いました☆
次男の時も乳首が切れてでも張るので電動搾乳器でしぼってました。
あると便利でした。
手で絞れるくらいならいらないと思いますが、私は、一回の搾乳が100ミリ超えたのであって便利でした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そんなにたくさん出ると手搾り大変そうですね💦

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

張って痛かったので搾乳して捨ててました😂いまもよくやります😂💦
手で絞と果てしないので買ってよかったです😋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    まだそんなに大量には出てないと思うのですが、授乳時間があくと、痛くて良くないかなーっていう感じです💦

    • 8月4日