
コメント

むー
アドバイスという訳ではなく申し訳ないですが…
この時期は体重停滞期なので心配ですが、仕方ないかと…😭
ちなみにうちの子は元々小柄ってのもありますが、まだ8キロもないです😭😭😭
母乳かミルクは飲んでいますか?
もしまだ飲んでいるならまだまだ大丈夫だと思いますよ😊✨
うちの子元々ミルク嫌い+母乳も卒乳(嫌がられて終了…笑)で飲めずでさらにミルク煮とかも嫌いです🤣
離乳食は幸いよく食べていても増えないものは増えない!!って感じです😂
本来まだまだ離乳食だけで栄養をとる時期ではないし、ご飯を食べる練習段階✨
そして人それぞれなので気にはなるかと思いますが、気にしすぎなくていいと思いますよ💕

はじめてのママリ
今の時期は体重はそんなに増えません!しかも動き出すと一気にではないけど、赤ちゃん体型から幼児体型になってきます。なので9キロもあるし、平均以下ではないので大丈夫かと🤔
きのう栄養相談で9〜10ヶ月くらいだと一食200gが目安、食後にミルクで大丈夫と言われました。うちは同じくらいの月齢で逆に食べ過ぎで400g、けど体重8キロからなかなか増えてません!ミルクは1日2〜3回です😅
食べムラの子って多いし、一歳まではのんびりやってくつもりです😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり今の時期は増えないですよね🥺そうなんです、今のまでがグングン成長していたので心配になってしまいました💦一食200gですか💦
400gだなんて優秀ですね!😆食欲旺盛!✨
いつかは食欲出て食べますもんね😚私もあまり人とは比べずのんびりやります😄💕- 8月3日
-
はじめてのママリ
量は目安ですが、その子の体型とかにもよるかもしれませんね!ミルクは1日200ml以下にならないようにと言われました🤔
ちなみにうちは食べ過ぎで注意されましてが、米だけ口にいれると進みが悪いし出されます(笑)味がないのが嫌みたいで、うちはそれが悩みです😭
でもずっと今のままな訳ないし、成長曲線も下回らず健康ならいいかと思ってます🙌🏻
離乳食、なかなかストレスなりやすいですがのんびりやっていきましょう〜🙆♀️✨- 8月3日
はじめてのママリ🔰
やはり体重停滞時期ですよね😭💦
母乳飲んでます😊でも前よりかは飲む時間も回数も減りました。でも満足そうです😅
ミルク系がとりあえず嫌いなんてすね😅
人間いつかは食欲が出て普通に食べる時が来ますもんね🥺練習段階!それもそうだな!と思えるようになりました😚💕ありがとうございます😄