
入院準備をします!貸出や頂けるものが結構あるのですがこれ以外に持っていくといいものはありますか??
入院準備をします!
貸出や頂けるものが結構あるのですが
これ以外に持っていくといいものはありますか??
- たむけん(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
貸出たくさんあっていいですね!
飲み物はいくつか持ってくと
いいかなと思います

やゃ
飲み物と、陣痛の合間に食べられるお菓子やゼリーを持って行きましたよ。
あとは、院内がエアコンで乾燥しているので、マスクとリップクリーム、保湿オイルはかなり助かりました。
ご参考になれば。

えり
ペットボトルストローは必須ですね。
私は昔から一人の時は寝ながら水とかを飲んでいたので無くても大丈夫だったけど、
普通に恥ずかしい。
上手いねー!とか言われたけど嬉しくはないw
赤ちゃんに使えるガーゼのハンカチは結構役に立つ。
すぐ吐いたり、顔面に母乳かけちゃったり
だいたい書いてあるもので足りると思います。
後は旦那さんに頼んで持ってきてもらうぐらいでいいですかね

kaya
紙オムツは足りなくなって仕方なく病院で買った記憶が😅

退会ユーザー
陣痛中は飲み物1本じゃ足りませんでしたね…
旦那さんが頻繁に来れるようならその都度の方が便利ですよ☺️
見た感じ充分です!
私も使わないのめっちゃありました(笑)
退院セットも旦那に持ってきてもらいました!
あと1日目の授乳で既に乳首が痛かったので保護クリームあるといいかもしれません💦

riri
陣痛で叫んじゃって喉を痛めたのでのど飴😅
あと産後3日目くらいから足がゾウのように浮腫んだので、メディキュットが重宝しました✨

でぃじぃ
病院、乾燥するのでリップとのど飴欲しいです!
ペットボトル用のストローとかコップを洗うのにキュキュットの泡スプレー役立ちました😊

さおりん
リップクリーム!必須です😂😂陣痛の時間の長さによりますが、唇カラッカラになります💦(笑)あと、汗ふきようにデオドラントシートもあった方がよかったです✨
入院中、おっぱいもガチガチに張って痛くて辛かったので、保冷剤と熱さまシート(看護師さんによっては貼ってると怒られるかも?!)あるとホントに楽になります👌💕
出産頑張って下さい✨✨
コメント