
3日?4日?ぶりのウンチ。3歳児、初の泣きながらのウンチ。12分きばって、…
3日?4日?ぶりのウンチ。
3歳児、初の泣きながらのウンチ。
12分きばって、泣いてたけど、出たの1つだけ。
栓が抜けたと思って、明日いっぱい出るといいな。
お腹パツパツだ。機嫌は悪くないし、待つとしよう。
- ど田舎出身の母ちゃん(8歳)
コメント

ケセラセラ
うちの息子も最近便秘で4日、5日でない時あります😭
きばってる時痛そうで可哀想ですよね( ; _ ; )
熱で小児科行った時ついでに相談してみたのですが浣腸して終わりでした、、、
なんか便が柔らかくなる方法ないんですかね😭
ど田舎出身の母ちゃん
ケセラセラさんへ
30年前は、便がでにくくなると、砂糖水を飲ませてたみたいですよ(°▽°)←大きいばあちゃん情報
大人みたいに整腸剤あれば、柔らかすぎず、硬すぎすな便が出そうなんですけどね。ないんですかね・・子供用。
ど田舎出身の母ちゃん
ケセラセラさんへ
ググってきたんですが、
水溶性食物繊維◎
不溶性食物繊維便が固まる🙅🏻×
水分◎
みたいです!
ケセラセラ
あれ、なんかうちのばあちゃんからもそれ聞いたことがある気が!(笑)
昔からの言い伝えって役に立つ時ありますよね🤗
食物繊維にも種類あるんですか😳
食材調べてみます!
詳しくありがとうございます😊✨
ど田舎出身の母ちゃん
ケセラセラさんへ
本当に効くのかどうか怪しいけど、私は飲まされてたみたいです💦
お互い、子供の為に便問題解決しましょ(><)