※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン★
お仕事

もぅ、そろそろバイトも辞めどきかなぁ´д` ;

もぅ、そろそろバイトも
辞めどきかなぁ´д` ;

コメント

deleted user

体調は至って万全ですが、おととい私もパートを、やめましたよーσ(^_^;)

  • プリン★

    プリン★

    そうなんですか´д` ;
    ギリギリまで頑張りたかったです(;_;)

    • 3月31日
deleted user

私もギリギリまで続けたかったですが…切迫流産なりかけて、ドクターストップでした(._.)もともと動いてたいタイプなのでショックで逆にストレスでした(笑)

  • プリン★

    プリン★

    家で缶詰ストレスなりますよね´д` ;

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(^^;後期は絶対安静だったのでほとんど横になってましたが、初期は携帯したりスタイ作ったり適度には動いてました!

    • 3月31日
  • プリン★

    プリン★

    あまり無理も良くないん
    ですかね(;_;)

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(^^;でも赤ちゃんがお腹にいる今しかゆっくりはできないので(笑)赤ちゃんの為とのんびりしてました(笑)

    • 3月31日
  • プリン★

    プリン★

    暇じゃなかったですか?(;_;)

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(^^;動けないのでもどかしさはありました(._.)

    • 3月31日
  • プリン★

    プリン★

    絶対安静って動いたら
    ダメなんですか?(・・;)

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その時はトイレとご飯以外基本的には寝ていてと言われました(^^;
    大きめちゃんでしたので35週で産まれてしまったら体重は大丈夫でも早産だからとの事で(._.)

    • 3月31日
  • プリン★

    プリン★

    日常生活には不便なさそう
    ですね(°_°)

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほとんど寝てたので体力ないまま出産でしたけどね(^^;

    • 3月31日
  • プリン★

    プリン★

    しんどかったですか?(°_°)

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    破水して入院して、痛みにはもともと弱いのでお腹痛すぎて病室から分娩室まで貧血もあり1人で歩けず両脇抱えてもらって歩きました(^^;

    • 3月31日
  • プリン★

    プリン★

    私も痛いの嫌です(;_;)

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもなんとか乗り切れましたよ(^-^)お母さんが苦しい時は赤ちゃんも苦しいからと言われて頑張ってました(^^;

    • 3月31日
  • プリン★

    プリン★

    確かに(・・;)
    赤ちゃんも頑張ってるん
    ですもんね(≧∇≦)

    • 3月31日
もちもちきなこ

まだ続けてますが結構しんどいです(u_u)でも辞めてたら毎日暇で仕方ないだろうなあとも思います´д` ;

  • プリン★

    プリン★

    しんどいですよね´д` ;
    生活の為にと頑張りたい
    ですが(;_;)

    • 3月31日