
赤ちゃんの体調不安で24時間エアコンつけっぱなし。27〜28度設定。電気代や身体的影響心配。皆さんはどうしていますか?
ついにおとついあたりから冷房つけっぱなしです😭
それまではポイントでつけたり、寝るときは窓開放して扇風機つけっぱなしで寝てたのですが、連日の猛暑で赤ちゃんの体調が不安になり、私はまだ耐えられるけどエアコンつけて寝るようになりました。
ほんとに24時間つけっぱなしってしたことなかったので、電気代もそうですけど、身体的に大丈夫なのかな?って不安になります。
ちなみに設定温度は27〜28度です。
皆様どうされてますか??
- まなみ(6歳)

ma
6月中旬からずっと付けっ放しです😅電気代怖いですが、背に腹は変えられないです💦うちはまだ1ヶ月にもなってないので、余計に心配になってしまって😓暑くて脱水になるよりかはいいと思います🙌我が家は24?26?畳用のエアコンで日中27度、夜から朝27.5度に設定してます😃

さみー
私も一昨日から付けっぱなしです😅
電気代怖いですね〜。
子どもが夜寝苦しそうなので消せないです🤣

退会ユーザー
ずっと付けっぱですよー

こゆず
うちも1日つけっぱなしです😱
つけたり消したりするよりかは電気代かからないとテレビで見ましたがほんとかどうか😅
来月の電気代見るのが怖いです😂

はじめてのママリ🔰
うちもです😂
1時間以内に帰って来るならつけっぱなし、
リビングと寝る部屋と交互につけたり消したりで、
起きたときのリビングの熱気を感じると、
付けたまま寝ないと死ぬな。
と、感じるほどです😱

ほし★
全国的にみても暑い地域なので、7月からつけっぱなしです😅赤ちゃんがあせかくの早すぎて、つけっぱなしです😂

はじめてのママリ
4ヶ月だった6月ことからつけっぱなしにしてます!
暑すぎて授乳もしんどいですし、アセモも心配だったので💦
涼しいとこから外に出る時が辛いです…私が。笑

mizu
同じく7ヶ月の子供がいますが、うちも数日前から24時間つけっぱなしです💦
少し不安になりますが、この暑さは体温調節の未熟な0歳児には相当きついので、熱中症になるよりマシと思ってつけてます💦
電気代は、つけたり消したりするよりはつけっぱなしのほうが安くなるといいますが、どうでしょうね🤔

さしす
犬もいるので冷房必須です😂
リビングは27度で、寝室は少し冷えたかなーと思ったら28度にしたり27度に戻したりって感じです🙌🏻

ルナ
付けっぱなしです
エアコン切って、夜中に赤ちゃんが汗だくで熱中症...とか怖すぎです。
その代わりお洋服は薄手の長袖ロンパースとレギンスを履かせており、冷房での冷えすぎ予防はしています。

めい(・∞・)
沖縄在住で5月からは省エネモードで24時間付けっぱなしで
25~26度設定にしてます( ˊᵕˋ ;)💦
電気代は高くて9000円ほどで
安くて7500円ほどでした!

m❤️
長時間の外出以外、付けっぱなしですよー😆
6月からです😅27~28度で冷房じゃなく除湿で付けてます。少しはマシと聞きました👛

一児のママ
私6月から冷房つけっぱで
電気料金5000円程ですよー!
消したり付けたりするより
つけっぱの方が
電気代安くなるって
聞いたことあります!!

りんご
うちも少し出かけるときは消しますが、散歩程度なら消さないので1日中付いてます😅
電気代より、身体が心配になります。ほどよく自然の暑さに身を置いた方が良いのでは?と思って、昼間を避けて子どもと散歩してます🍀✨
ずっとエアコンの部屋は体がおかしくなりそうで💦

まなみ
みなさま回答いただきありがとうございます♥
つけっぱなしの方がたくさんいることが分かって安心しました!
コメント