
初めての妊婦検診で出血やお腹痛みに心配。検査で茶褐色のおりものが出た。同じ経験の方、出血したか教えてください。
今日初めての妊婦検診がありました。
初期にする血液検査、クラミジア検査、子宮頸がん検査
などしたのですが
帰ってきてなんかお腹痛いな〜っと思い
トイレに行ったら茶褐色のおりものが出ていました💦
先生からも今回の検査は出血することもあるから
気にしないで〜と事前に言われていたのですが
お腹も痛くなるのかな?と心配になり
質問させて頂きました😢
1人目の時は出血などしなかったので
尚更心配になってしまいました💦
みなさん初めにやった検査で
出血などされましたか??
宜しければ教えて頂きたいです(><)
- ぴーぴ(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
検診後で出血したことは無いです💦
する場合もあるとは言われてますが…
腹痛伴うことは少ないかと思います😢

うるしー🐻
検査の後、出血しました。
お腹の痛みも検診後時々ありましたが、ひどい痛みでもなく、出血も翌日の夜には止まってたので、検診のストレスかな?(経膣エコーなど痛い処置に対してストレスが大きくて💦)とあまり深く考えないようにしてました。
-
ぴーぴ
今回の検査で器具使って
膣?子宮?をグリグリ1分くらいやられたので
そのせいでの出血なのかな?と思ってはいるんですが
少し心配になりました😢
痛みも生理痛の弱めくらいが少しで治まったので様子みて見ようとおもいます💦
お話聞けて少し安心しました✨
ありがとうございます!- 8月1日

はーちゃん
子宮頸がんの検査の後、私も腹痛と茶褐色のおりものありましたよ。
数日様子みても続くようだったら病院に行こうかなと思っていましたが、今のところ落ち着きました。
-
ぴーぴ
1分くらい器具でグリグリ
やられてたので
それで傷?がついての出血なのかもしれないですね😢
同じ体験した方のお話聞けて少し安心しました✨
今はうすーーーい茶色いおりものが着くくらいなので
もう少し様子みて続くようならまた受診しようと思います😢
ご回答ありがとうございます♪- 8月1日
ぴーぴ
私も今までの普通の経膣エコーの検診ではなにも無かったんですが
今回やった検査後では
茶色のおりもの出たので不安になりました😭
検査するのになにか器具で子宮?膣の所をグリグリ1分くらいやっていたので傷ついて出血?したのかな…とも思ったんですが😢
腹痛はすぐに治まったので
少し様子みて見ようとおもいます(><)
はじめてのママリ🔰
多分子宮頸癌検査の時に腟内の細胞をとってるのでそれで出血したんだと思います!
結構強めに取られますよね😅
ぴーぴ
細胞なんて取られるんですね😱2人目の妊娠にして無知でした…🙇♀️
カリカリツンツンやられてて一体何しているんだろう…と思っていたのが納得しました😂
お話聞いて一気に気持ち楽になりました✨
ありがとうございます✨!