※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抱っこまんママ
子育て・グッズ

息子のとびひによるテープかぶれで困っています。固定方法や対策を教えてください。

どびひ時のテープかぶれについて大至急相談です💦
息子が数日前からとびひになり、小児科で処方された軟膏を塗ってます。少しずつ良くなってきてますが、ガーゼをして医療用紙テープでとめたところが少し赤くなったり、とびひになりそうになってます😱😱
両膝の裏、左右腰骨のところにとびひができています。
お子様がとびひになった方、どのように固定してましたか?テープの場所がとびひになったりしましたか??
何か良い対策があれば教えください‼️

コメント

domama

とびひ、ちょうどちん◯んの真横の足の付け根あたりになりました💦
薬を塗り、ガーゼで止めてました。
テープは毎回同じ場所にとめず、ずらしたりしました。
なんとか広がらず済みましたが、場所が場所なので寝てる時に触らないかヒヤヒヤしてました💦

  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    コメントありがとうございます!それはまた大変な場所にできましたね😭😭
    テープの位置をずらすのは良さそうですね!今日からそうします!薬を塗って何日くらいで治りましたか??💦💦

    • 8月1日
  • domama

    domama

    1週間くらい塗ってたら治ってきましたよ☺️
    とびひになったのは一年前くらいの話です✨薬を触られるのが一番嫌だったので、ガーゼもなるべく薄めにあてて通気性をよくしてました(これは自己判断ですが笑)
    テープの位置は毎回ずらすといいかもです😊試してみてください😊

    • 8月1日
  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    1週間くらいで治ったんですね。処方されたのは塗り薬だけですか?抗生物質の飲み薬も出ましたか?
    息子は塗り薬だけもらったんですが、日に日に悪化してる感じで、明日再受診させます😭😭

    • 8月1日
  • domama

    domama

    塗り薬のみで飲み薬はなかったです!
    軟膏は抗生物質入りでした!
    あと皮膚科に受診しました😊
    とびひうつるので早く治ってほしいですよね、、💦😵

    • 8月1日
猫LOVE

私の息子もテープでかぶれたりしたので、ガーゼつけてからテープつけずに包帯巻いてましたよ😅

手首から足首、太ももまで包帯でぐるぐる巻きにしてました😅

あとは網のサポーターみたいなものも使ってました😅

  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    そうなんですね!初日に包帯使ったんですがものすごく嫌がられてしまい😱😱
    でもテープは剥がす時も痛いのかすごく嫌がるのでなんとか包帯をまいて長ズボンをはかせました💦💦💦

    • 8月1日