※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティコ77
家事・料理

主婦湿疹について手の指に小さな水泡ができ、掻いていると水泡がつぶれ…

主婦湿疹について

手の指に小さな水泡ができ、掻いていると水泡がつぶれ
痛痒くなってしまう

これが隣の指などにとびひ?してまた水泡…というループに悩んでいます。

主婦になるずーっと前から主婦湿疹になやんでいて。。
同じような経験をお持ちの方、こう対処してるよ〜など
情報交換しませんか(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜??

かゆいよぉー˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

コメント

deleted user

私、産後から体質が変わったのか、夏になると出来てました。
汗疱というやつらしいです。

諸事情あって、家事をしなくてよくなったら治りました。

が、普通はこれは無理なので…
家事をするのが一番の原因なので、洗い物をするときはゴム手袋するだけでも違いますよ!
さらに、ハンドクリームつけておくと保湿にもなります(^-^)

  • ティコ77

    ティコ77


    確かに!夏になると湿疹の出現率があがります!
    やはりゴム手袋ですかねぇ。。
    なーんか途中でしなくなっちゃうんですよね笑
    これといった理由もないんですが。。
    ズボラすぎるからかな( •́ε•̀ )
    ハンドクリームも気が向いた時しかつけないので
    以後ちゃんと保湿しようと思います(•◡•〟)♫

    • 3月30日
マムマム

1人目産んだ後から体質が変わって主婦湿疹に悩まされてます(°_°)私は、皮膚科に行って薬もらったりしましたがやはり水仕事やめない限りよくなりませんね…。

とにかく保湿をしっかりしていると少しましです!!

  • ティコ77

    ティコ77


    保湿って大切なんですね(>_<)
    これからはズボラな心を入れ替えてしっかりハンドクリームつけようと思います(•◡•〟)♫

    • 3月30日
☺︎

私も痒くてかなりしんどくて
結果皮膚科行きました、、
皮膚科いっても良くはなりますが
水に触れちゃうとまた悪化します、、
食器洗いは手袋つけてくらいしか
できません、、

  • ティコ77

    ティコ77


    水に触れないなんてなかなか難しいですしね。。
    しっかり予防しようと思います(•◡•〟)
    ゴム手袋してハンドクリームつけて。。
    頑張るぞ〜\(^o^)/

    • 3月30日
  • ☺︎

    ☺︎

    お医者様が言ってたのは
    主婦でましてや子供がいると
    手を洗う回数がすごく多くなるので
    ひどくなるそうです。

    わたしも予防して
    すこし意識して保湿するだけで
    ひび割れなどはなくなりました!
    がんばりましょう♡

    • 3月30日