※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園で違う子のオムツをはいてしまった場合、言った方が良いでしょうか?それともスルーした方が良いでしょうか?一枚返すべきか悩んでいます。

保育園でのオムツについてです。
今日違う子のオムツをはいていたんですが、これは言った方が良いのでしょうか?それともスルーしたほうが良いのでしょうか?😅
もしちがう子のなら一枚返さないとと思ってます💦

うちはムーニーLなので、ミッキーは違うメーカーですよね?😅サイズもビッグと書いていました。

コメント

omochichan

間違えちゃったか、お子さんの分のストックがなくなってしまって保育園の分を使ったがどちらかですね💦どちらにしても返した方がいいので明日聞いてみたらいいと思います!ミッキーはマミーポコですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月曜日にオムツを一袋持っていったのでストックがなくなったわけではないと思います💦
    明日聞いてみます😊

    • 7月31日
ひさ

違う子の名前が書かれていたのでしょうか?
先生に「昨日違うの履いてたんですけど、あれなら返さないとなのでサイズとメーカー教えていただけますか??」て感じで言えばいいと思います!
名前が書いてなければもしかしたら園のかもしれませんし🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なにも名前は書いてませんでした!
    それなら園のかもしれませんね!園のであっても返さないといけないのでしょうか?

    • 7月31日
りょう

息子も一度だけ別の女の子のオムツ履いて帰ってきたことありました😂
その後バタバタして保育園側に伝えることすら忘れてましたが
なにも言われず終いなのでたぶん気付いたのは私だけだったんだと思います、、(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オムツたくさん変えましたと伝言はもらったのですが、 …明日聞いてみます😊

    • 7月31日