
コメント

ミミ
小学生の頃の話ですが、、
煮物や生野菜が良かったです
肉より魚
油はオリーブオイル
加工食品は避ける
砂糖はテン菜糖
小麦粉も避け、米粉で代用
おやつはサツマイモ煮、
野菜は主にキャベツの千切りでした
小さい子なら症状によりますが軽度なら治る可能性あります
きちんとした薬の塗り方と保湿でうちの子は治ってます☺️
ミミ
小学生の頃の話ですが、、
煮物や生野菜が良かったです
肉より魚
油はオリーブオイル
加工食品は避ける
砂糖はテン菜糖
小麦粉も避け、米粉で代用
おやつはサツマイモ煮、
野菜は主にキャベツの千切りでした
小さい子なら症状によりますが軽度なら治る可能性あります
きちんとした薬の塗り方と保湿でうちの子は治ってます☺️
「食べ物」に関する質問
息子の食べ方の汚さどうにかならないものですかね💦 もうすぐ5歳なのに食べ物を手で掴むし、自分の椅子で座らず大人と同じところに座りたがり姿勢が悪くこぼす、食べないであろうものにも箸を付けたり手で触ったり、これい…
食べ物床に投げるのはいつもなんだけど、今日のお昼ご飯少しでも気に入らない事があると反り返って泣く&いつも以上に床に食べ物投げまくりのセットでイライラし過ぎて怒鳴って全部下げた もう少し落ち着いたら再開しよ、…
息子が今日で4ヶ月なのですが昨日すでに歯が生えてきてるかもという話になり、成長早いな〜と話しながら母と梨を食べていると、母が突然息子に梨をあげはじめました。 口にする前に止めるべきだったのですが、まさかそん…
家事・料理人気の質問ランキング
らら
11ヶ月の息子なんです😢
いろんな方が治ったと言っていた所でホリスティック治療をしているので、添加物は元々避けていましたが、もっと気を使おうと思いまして。
まだ砂糖などつかいませんが私もてんさい糖です!🎶
なるほどです。小麦粉を使う時は米粉を使うようにします!おやつはじゃがいもに枝豆やツナを入れておやきにきていましたが、サツマイモはそのままでも美味しいのでありです(^^)キャベツを柔らかくして食べさしますね。
ありがとうございます🎶
ミミ
違ったらごめんなさい
11ヶ月だとまだ母乳ですか?母乳にも気を使ってますか?
私は全く母乳の質が影響してたと知らず生卵や激辛カレーなど食べてました
離乳食前に顔がただれて血液検査したら卵アレルギーが原因でした😭
らら
母乳はもうしておりません!
母乳育児の人はとっても食事に気を付けないといけないので大変ですよね💦
私も母乳の時期好きなものを食べていたので卵アレルギーと知った時は申し訳なさすぎました💦👶🏻
ミミ
申し訳ないですよね😅
良くなるといいですね☺️