

退会ユーザー
離乳食始まり6ヶ月半ごろ
手掴みは9ヶ月ごろ
スプーンは
10ヶ月くらいで
始めたような気がします🤗
手掴みは毎日させてました🤓
新聞紙を下に敷いていたので
そんなに掃除大変じゃなかったので🤔

ひま
今ほぼ手づかみ食べしてます!
スプーンやフォークで私がのせる→持って食べてもらうをたまにやってます!が、嫌がってまだまだ手づかみメインです😅
退会ユーザー
離乳食始まり6ヶ月半ごろ
手掴みは9ヶ月ごろ
スプーンは
10ヶ月くらいで
始めたような気がします🤗
手掴みは毎日させてました🤓
新聞紙を下に敷いていたので
そんなに掃除大変じゃなかったので🤔
ひま
今ほぼ手づかみ食べしてます!
スプーンやフォークで私がのせる→持って食べてもらうをたまにやってます!が、嫌がってまだまだ手づかみメインです😅
「手づかみ食べ」に関する質問
手づかみ食べについて。今はおやきや、にんじんやバナナなど掴みやすいものをあげているのですが、10ヶ月になるので1センチ以下の角切りにしたおかずなども作ろうと思います。そういったものも食べづかみするようになるの…
2歳9ヶ月で発語がない息子について質問です。 3歳まであと少しですが、いまだに発語がなくて心配しています。身辺自立もなかなか進みが遅くて、知的が思ってたより重いのかなと心配しています。 検査したら軽度〜中度くら…
離乳食中期で二回食を始めて2ヶ月たとうとしてます。ここ一週間ぐらい1日の排便回数が4,5回ほどあり、オレンジ色、レンガ色、緑色とさまざまです。下痢まではいきませんが、ペースト状のものが出て、お尻、お股が荒れてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント