
窓用エアコンについて今住んでる家が、平屋なのですがエアコンが付いて…
窓用エアコンについて
今住んでる家が、平屋なのですが
エアコンが付いてなくて死んでしまいそうです…
9月頃に新しい家が建つ予定なので
この夏だけの辛抱なのですが、
昼間は40度近くまで気温が上がって
扇風機だけではとても過ごせません泣
実家の母に、家にある窓用エアコン持ってきな!
と言われたのですが、今住んでる部屋には
腰窓がありません…
床まである大きな窓しかなく、この窓だと
窓用エアコンは付けられないですよね…?
どなたかわかる方教えていただけたらと思います💦
それからエアコンの無い部屋でも
涼しく過ごせる方法知ってる方いたら
お知恵をお貸しください泣
寝るときはアイスノン、布団にはシャツシャワー?スースーするスプレーを吹きかけて
窓開けて扇風機まわして寝ています…
- オレンジ(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

いち
暑さが危険なレベルなのでコンプレッサー付きの冷房器具を入れた方がいいと思います🤔
扇風機など空気を循環させるものは、空気自体は涼しくならないので、根本的な涼しさにはなりません😓
空気を涼しくする物が必要です。エアコン、窓用エアコン、スポットエアコン(冷風機)🤔
似たものに冷風扇がありますが、水を入れて冷却する物で、冷たい風が出ますが冷却力は劣ります。🤔
昔、夏場にエアコンが壊れたことがあります。😓
日中は外出して、涼しい店や図書館にいました。😄
寝るときが大変で、凍らせたペットボトルや保冷剤、濡れたタオルなどを動脈の近くに置き、扇風機を首振りにして、窓を開けて寝ました。
それでも日当たりの良い部屋だったせいか暑かったです。😓
扇風機などでとどめるなら、安全なのは、日中はどこかに外出して、夜間は冷房器具を使う。とかでしょうか。🤔

Miu
回答になってなくてごめんなさい
妊婦さんなんですよね?
体力大丈夫ですか?
私だったら実家に避難しちゃいます
扇風機付けてても暑いじゃないですか‼
保冷剤入れて首に巻くやつやって、赤ちゃんが抱っこひもとかベビーカーの時に背中に入れる保冷のをブラトップの背中に挟むと気持ちいいですよ
-
オレンジ
コメントありがとうございます。
日中は仕事に行ってるのでまだいいのですが
休みの日と夜が大変で💦
実家も遠いので仕事に通えなくて💦
でも明後日に実家から窓用エアコンと大きい窓に取り付けるための枠も買ってくれたみたいで
持ってきてくれることになったのでなんとかなりそうです!
コメントありがとうございました😊- 8月2日
-
Miu
良かったですねご実家で準備してくれて
安心しました
夜も暑いけど保冷剤とか使って何とか明後日まで乗りきってくださいね
もしお産辛くなったら「終わらないお産はない」って思って来る時を待って下さい(^-^)/- 8月2日
オレンジ
コメントありがとうございます。
日中は仕事に行ってるのでまだいいのですが
休みの日と夜が大変で💦
でも明後日に実家から窓用エアコンと大きい窓に取り付けるための枠も買ってくれたみたいで
持ってきてくれることになったのでなんとかなりそうです!
コメントありがとうございました😊