
歯医者で麻酔をして、鎮痛剤を出してもらえませんでした。昨日奥歯の治…
歯医者で麻酔をして、鎮痛剤を出してもらえませんでした。
昨日奥歯の治療をしました。
その際に、麻酔が切れるとズキズキ痛むと思いますと言われたので、鎮痛剤のカロナール出してください。
と言ったのですが、
「この治療では鎮痛剤は出せません。保険が適用にならないので。市販の鎮痛剤を飲んで下さい。」
と言われました。
妊婦であることを事前に伝えてあったのですが、イマイチ反応がなかったので聞こえていなかったのかもしれません。(産婦人科に歯医者の治療する許可はとってあります。)
妊婦である私は市販の鎮痛剤は飲めないのでその後とても困りました。
麻酔をして治療をしたのに、鎮痛剤を処方してもらえないことって普通のことですか?
今通っている歯医者以外では、いつも麻酔の後は鎮痛剤を出してもらっていました。
- ちょこ(8歳)

2児ママ
麻酔治療=必ず鎮痛剤を出す
これは違いますよ。
ただ、出して欲しいと言ったのに、出してくれないのは困りますね😅

👧
歯科助手やってます😊麻酔治療しても痛み止め出さないことはうちの医院でもあります😣でも出して欲しいって言ったのに出してくれないのはひどいですね😭😭産院で事情を説明してだしてもらえませんか?😭
コメント