
子供が喘息性気管支炎で入院中です。退院はまだ未定です。入院中はYouTubeを見せたりおもちゃで過ごしています。新しいおもちゃは買っていません。
子供が喘息性気管支炎で29の夜から入院しています。
最短でどれくらいで退院できましたか?
また、入院中はどうやって子供と1日を乗り切りましたか?(><)
いまのとこYouTubeみせたり家にあるおもちゃをもってきてます。
新しいおもちゃとか、入院中に買った人いますか?
- みたこん(4歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぱーら
甥っ子は4日ほどで退院してきましたよ🤗
お子さんの回復状態によると思います!
おもちゃは新しく買い与えなかったですが、小児科にいっぱいおもちゃがあったり、DVDがひたすら流れてたので暇しなかったです🤗

虎mam
6日間入院していました。
おもちゃ、絵本等もっていきました。
新しいのは退院してから
ご褒美にと買いました。
-
みたこん
6日間だったんですね(><)
ぐずりがひどくて困っちゃいます😭
私も頑張ったらご褒美にと思ってますが入院中やってけるかどうか。。😭笑- 7月31日
-
虎mam
私自身も毎日病院でストレスに
なってきてはいましたが
なんとかのりきれましたよ!
あともう少しだと思って
頑張ってください❣- 7月31日
-
みたこん
頑張ります😭!
- 7月31日

小鳥
今入院5日目です!熱上がらなければ明後日退院予定です🤣お互いお腹もでかいしきついですよね、頑張りましょう😭
-
みたこん
やっぱ1週間くらいなんですね😭
明日にはステロイドの点滴外せそうと言われました♩
ストレスなのか横になっててもお腹張ったりして辛いです💦
頑張りましょう!😂- 7月31日

ママ
今付き添い入院中です。
朝はEテレ。日中は玩具やYouTube。夕方Eテレ。
病室から出られないので、テレビやYouTubeは仕方ないと思ってます。
帰宅後もしばらくYouTubeの催促されそうですが…
-
みたこん
お疲れ様です!
入院してると朝かなり早くなりますよね😭- 7月31日
-
ママ
普段から早寝早起きなので、生活リズムはあまり変わらないです。ただ、機嫌悪いし、ご飯は好き嫌いがハードで食べないし、交代してくれる人いないしで、私のストレスが…😭
点滴とモニター自分で引っこ抜いて、ベッドにあった張り紙とって、柵にぶら下がって…暴れ小猿です(泣)
病院内のコンビニでマグネット遊びができるいないいないばぁのやつを買いました!- 7月31日

MIKI mama
同じ状況で今入院中で、同じこと困ってたので安心しました。うちはそこから肺炎も併発してしまいなかなか長引きそうですが、、頑張ります!
-
みたこん
早く良くなるといいですね
(><)
お大事にしてください😢✨- 8月16日
みたこん
今日の朝から栄養補水液ははずれてます♩お風呂も今日からオーケーになりました🙆♀️
ただまだプレイルームに行ったりお散歩はダメと言われました😭
DVD流れてるのはいいですね♩