

はじめてのママリ🔰
うちは食べるだろうなという量ぴったりではなく、多めに用意してます。
食べたがるなら追加してもいいかなと思いますが欲しがらないなら無理にしなくてもいいとは思います。
はじめてのママリ🔰
うちは食べるだろうなという量ぴったりではなく、多めに用意してます。
食べたがるなら追加してもいいかなと思いますが欲しがらないなら無理にしなくてもいいとは思います。
「手づかみ食べ」に関する質問
9ヶ月になり、手づかみ食べを始めました! あげてるものは、 ・さつまいもスティック(蒸したもの) ・かぼちゃおやき(スティック情報) ・バナナ(スティック状) ・食パン(小さく切ったもの) こんな感じです! ですが、まだ…
生後9ヶ月の娘ですが、離乳食は手づかみ食べが好きで、スプーンで食べさせられるのがあまり好きじゃないようです。 そこで、知恵を頂けませんか😭 ①スプーンも悪いのかな?と思うのですが、おすすめのスプーンはありますか…
手づかみ食べデビューについて もうすぐ9ヶ月なのですが、離乳食をほとんど食べてくれません💦 スプーンに乗せたものを確認したいのか、私からスプーンをもぎとって自分で口に運んだり、おせんべいなどのおやつは食べられ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント