
健康診断で血液検査のクレアチニンというところ皆さんどれくらいですか?…
健康診断で血液検査のクレアチニンというところ皆さんどれくらいですか?
私は正常範囲内ですが、その中の高めでかなり不安です。
- kuukuu.(9歳)
コメント

しみこ
タイムリーな!健診でクレアチニンの数値が高いので要経過観察、と結果がでた為、今日病院に行って聞いてきました💡70?までのところ、私は72です。正常範囲内なら大丈夫だと思いますよ(^^)お医者さんは、水分が足りないとちょっと高めに出ることがあるから、心配しなくて大丈夫だよ〜とおっしゃっていました😊血圧が高かったり、肥満だったりすると心配らしいですが、そうでなければ大丈夫みたいです🙆♀️

AkImama
上の方は何か別の項目だと思います。
病院によって若干基準値は違いますが、女性でも男性でも、若い人でも年寄りでも0.76や0.73は普通にスルーします😅💦
-
kuukuu.
医療機関の方ですか?
範囲内であれば気にしないということでよろしいですか?
少人数ですが、周りの人の結果を見ると自分より低いので、腎機能低下してきていて、もし妊娠して悪化したらどうしようと考えてしまってます。- 7月30日
-
AkImama
内科医です。
そもそも正常の範囲内で周りの人と比べても意味ないですよ💦人によって体格も違うので💦
0.76や0.73は別に何とも思わないです。腎疾患があるかも、と調べに行くならCrはそこまで重要視しないです。私達はCrばっかり見てるわけじゃないです。尿検査の結果とか総合的に見てます。- 7月30日
kuukuu.
血液検査の紙には0.49から0.79までが正常と書いてありました。
私は健診で0.76で今日再度検査したら0.73でした。
範囲内ではありますが、心配で心配で…😰