※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完全母乳で、離乳食も進んでいると胸が張ることがあります。飲まなくなると胸も慣れるでしょうか?1歳未満で卒乳した子はフォローアップミルクを飲んでいますか?



完全母乳の方に質問です🙋‍♀️


離乳食もだいぶ食べるようになって、授乳間隔も空くようになったら胸が張るようになってきちゃいました😱


だんだん飲まなくなってくると胸も慣れてくるものですか?😭


また1歳未満までに卒乳してる子はフォローアップとか飲んでますか??

コメント

ももん

だんだん、授乳間隔に合わせて胸の張りも無くなりますょ😊

徐々に授乳回数を減らしていけばそれに順応するので、卒乳したときにガッチガチに張ることはない気がします‼️

フォロミはよくご飯を食べてる子なら飲ませなくてもいいと聞き、息子は試供品としてもらったフォロミしか飲ませませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    因みに卒乳は何歳でしたか??
    今もうすでにカチカチに悩んでいたので安心しました😭

    • 7月31日
  • ももん

    ももん

    卒乳は1歳少し手前でした😊

    離乳たくさん食べるようになってきて、1日に急に2〜3回とか減らすとたぶん、おっぱいもキツイです😱

    • 7月31日
みーちゃんまま

段々張らなくなってきますよ☺️
上の子は9ヶ月になった日にいきなり授乳拒否されてそのまま卒乳しちゃいました!
なので張ったら張りが和らぐ程度に搾乳を繰り返してたら段々搾乳できる量も減ってきて間隔もあいてきて作られなくなりました!

その頃娘は3回食でめっちゃ食べる子だったのでフォロミはあげませんでした☺️
代わりに午前と午後のおやつでフルーツとかをあげてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    段々張らなくなるんですね!
    安心しました😭
    来月9ヶ月で3回食にもなるのでこれからが心配で…😱
    因みに牛乳とか豆乳はあげたりしましたか??

    • 7月31日
  • みーちゃんまま

    みーちゃんまま

    いつまで張るんだろうって心配になりますよね😂
    でも飲まれなくなると身体がちゃんともう必要ないってわかってくれるので大丈夫です♡
    そのままの牛乳は一歳過ぎてからなので、料理に使ったりはしてました☺️

    • 7月31日