※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなまなまなちゃん
子育て・グッズ

息子をおんぶして自転車で送迎する際の防寒方法について教えてください。同じようにおんぶしている方の対策を知りたいです。

質問です。
4月から息子の保育園が始まり、送迎を自転車でします。
まだ6ヶ月のためおんぶでの乗車になりますが、その場合の防寒はどのようにしていますか??
だっこだと色々と手段はあるのですが、おんぶだと思いつきません(⊙ꇴ⊙)
同じようにおんぶで自転車に乗られてるかた教えてください(´・・`)

コメント

ドキンちゃん♪♪

4月なら、防寒ケープとかじゃなくて、息子さんにパーカーとかのアウターを着せてからおんぶすれば大丈夫じゃないですか?(^^♪

  • まなまなまなちゃん

    まなまなまなちゃん

    お返事ありがとうございます!息子に着せれば大丈夫ですかね??(゜▽゜)
    夜6時半くらいになってしまうので肌寒いかなあと思いまして(´・・`)
    でもくっついてるから大丈夫ですかね!

    • 3月30日
  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪


    今気づきましたが、同じようにおんぶしてるわけじゃないのに勝手に回答してました(笑)参考にならなくてすみません(*_*)

    確かに4月のはじめは朝晩は肌寒いかもですね。最近昼間は薄手のパーカー着せて散歩してますが大丈夫そうなので、朝晩なら少し厚手のアウター着せてあげた方がいいかもですね(^^♪

    • 3月30日
  • まなまなまなちゃん

    まなまなまなちゃん

    大変遅くなりすみません(´;︵;`)
    厚手のパーカー着せて乗れてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月3日