
先日、歯がぐらついて抜けそうになっていたので歯医者に行ったら、乳歯…
先日、歯がぐらついて抜けそうになっていたので歯医者に行ったら、乳歯だったことが判明しました。30代半ばです。虫歯になったことがなく歯医者通院経験がなかったので、今更気付きました笑
もう手遅れだったので抜いたのですが、ここまで気づかなかったのでどうしようもなく、義歯を入れなければならないようです。
質問なんですが、金属アレルギー持ちの場合、安く済む入れ歯以外の方法(ブリッジ、インプラントなど)だといくらくらいですか?安くて16万と言われたのですがやはりそれくらいかかるのでしょうか?
- なしめぐ(生後9ヶ月)
コメント

おたた
インプラントは1本30万くらいしますよー
ブリッジは保険適用なので、形状にもよりますが大体1万円くらいです。
義歯にしなければならないとのことですが、複数本、抜歯されたんですか?
抜歯した箇所や先生の考え方にもよりますが、1本だけの欠損なら義歯よりブリッジになるのではないかなと思うのですが。
なしめぐ
回答ありがとうございます( ¨̮ )
無知ですみません💦入れ歯、ブリッジ、インプラントを総称して義歯と呼ぶものだと思ってました💦
抜いたのは1本です!
おたた
こちらこそすみません💦総称で間違いないです😭
普段、入れ歯のことを義歯と呼ぶことが多くて紛らわしくしてしまいました💦
抜いたのが1本で両側に強度的にも問題のない歯があって橋を架けられる位置なら、ブリッジになることが多いかな?と思います。
ただ、入れ歯もブリッジも健全な歯であっても少し削らなくてはいけなくなるので、お若くていらっしゃるので、インプラントも選択肢に入ってくるのではないかなーと!
なしめぐ
インプラントは金属アレルギーだとできないと聞いたので、ブリッジ濃厚みたいです( ¨̮ )ブリッジで16万って妥当ですか??
おたた
金属アレルギーがあるということなので、セラミックを使ったブリッジでしょうか…?
オールセラミックなのか、ハイブリッドなのか、もしくはメタルボンドなのか、何を使うのかにもよるので、妥当なお値段かどうかはちょっとわかりません…💦
なしめぐ
そんなにたくさんの種類があるんですね💦勉強不足でした……
今度聞いた時に改めて質問したいと思います!ありがとうございました( ¨̮ )