
コメント

ガーディU・♀︎・U
私も最後の妊娠出産だから個室の中の特別室にしました🤣
他の部屋より広くて、シャワールーム付きというだけなんですが時間気にせず入れるしーなんて思って選んだのに…結局高熱続きで寝たきり、特別室から回復室に移動させられたりで全然特別室満喫できませんでした😭😭
ちなみに私も帝王切開で10日入院した内の半分くらいしかシャワー使いませんでした(笑)

の1
私も帝王切開でした😆
個室は9000と15000でしたよ😭
大部屋の費用は入院費に入ってるってことで大部屋にしましたがトイレゆっくりしたいけど他の人が気になって全然ゆっくり出来ませんでした😢
シャワーも朝早起きしてすぐナースステーションに名前書きに行って1番初めの綺麗なシャワー室でシャワーしてました😓
個室いいですね🥰
-
マッドハッター
ここにも帝王切開仲間が♡
個室何気に高いですよね💦
もういちいち名前書いて順番取りが嫌で嫌で……
思い切って個室希望にしました!- 7月29日

きゅん🫰🏻
産むのはお母さんです!
産後ぐらい個室にしたっていいじゃないですか👏🏻💓
こっちは命かけて子供産むんだから💪🏻💕
ゆっくり身体休めないと…この先の育児が出来ません🙅🏻
-
マッドハッター
ああ……優しいコメントありがたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
いいですよねっ!!手術するんですもん(笑)休めさせて頂きます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡- 7月29日
-
きゅん🫰🏻
そうですよ😊💓
これからながーい育児の始まりのたった9日間ぐらい気を使わずにゆっくりしましょ💓
周りに気を使いながら痛みに耐えるなんて不可能ですしね!帝王切開の方の痛みは分かりませんがご飯も全然美味しくないって聞くので😭💔
私1人目は経膣分娩だったんですが大部屋は嫌で小さい方でいいから個室にして!って言いました😂笑
個室の方が面会とかも来てもらいやすいですしね!- 7月29日
-
マッドハッター
そうですよねっ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
小さくても個室、分かります!前回は選択肢がなく2人部屋で気を使った記憶があるので思う存分個室楽しもうと思います꙳★*゚- 7月29日
マッドハッター
そうなんです、私もシャワー好きな時に入りたい&トイレゆっくり行きたいと言う理由で個室にしたのですが…(´・ω・`)今のところ満床で空いてからしか入れませんよと言われているので当てになりません(笑)💦
ガーディU・♀︎・U
満床なんですね😳
個室の方がゆっくり過ごせますもんねー!
帝王切開なら尚更お腹の傷とかもあるのでゆっくりシャワーしたりトイレ入れる方がいいですよね💦
マッドハッター
大学病院なのでシャワー自分で順番取りとかしなくちゃいけなくて💦それが嫌で個室希望です💦