※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
お金・保険

新築一軒家の建築で、請求書に不信感。2重請求や金額の不一致に不安。消費税は含まれていないのか、変な箇所がないか確認をお願いします。

不動産屋や建築関係の方の方にお聞きしたいです❗新築一軒家を建築中ですが、昨日オプションの見積りを頂いたのですが‥同じ箇所が2重に請求されていたり、またその2重箇所も金額がバラバラだったりで請求書に不信感を持ちました‥2重箇所は担当の方に言ったので直していただいたのですが‥正直、不安でたまりません‥多めに金額を積んでいられたりしてないかなど平均金額が素人だとわからなくて困ってます‥
床面積の増加やバルコニーの屋根増加などの変な箇所はないか見ていただけると有難いです💦😣

また、消費税は元々含まれてないのでしょうか?消費税も別で請求になっているので💦
結構な金額でびっくりしました💦
是非、建築関係の分かるかた教えて頂きたいですm(_ _)m
週末に最終の確認印鑑を押す事になっています💦😣

コメント

りな

建築関係ではないですが、、
まずオプションの金額貰わないまま建築に入ってしまったのでしょうか😭⁇

たぶんどこの建築会社やハウスメーカー、工務店さんも、各設備の様々なメーカーとの取引があって、お客様の家のプランや設備に合わせて金額調節してる部分があるので、
一概に妥当かどうかは言えないと思います😭

ただ一つだけ言えるのは、オプションの金額を後出しして来るところは、多めに見積もってる可能性はかなりあるのかなー😅と思いますよ💦
後で値切られてもいいように😅

  • りな

    りな

    ちなみに消費税込みで表示するところと、別で表示するところ様々だと思います◡̈

    • 7月29日